25/25
で、今後の展開予想…というより願望ですが、山田&市川家で秋田行きあるんじゃないかと思ってます!2人はこれでほぼ婚約状態ですから、おばあちゃんにも挨拶に行かないとね!大きくなったとこも見せたいし!
今回はめっちゃ長くなりました…!読んでいただきありがとうございました!
3/3
⑥市川は「エゴを隠してちゃだめだ」と気付いて告白した。「愛してる」はそれ以上の言葉を知らないから。激重。
⑦ここに市川の分離していた「アガペー(無償の愛)」と「エロス(性愛)」が一つになった。2人の「好きの形」が同じになり、真の意味での両想いになった。
こんな感じです!
2/21
「市川が絡むと山田の頭が良くなる」というのはよく言われてますが、このイブデート、山田はめちゃめちゃ頑張って計画を立てていました。
まずその計画を思いついたのは44話のこのシーン。この一瞬で計画の概要を思いついたんだ感じですね。頭の回転がめっちゃ速くなってる。
3/21
計画の詳細を見ていきましょう。
1.月曜に君オクを忘れる。(忘れたふり)
これで次の日、すなわちイブに会う約束を取りつけるためにラインの交換をする、という流れに持っていきます。表情から山田の決死の覚悟が伺えます。市川は震えてましたが、おそらく山田も震えそうになってたのでは?
5/21
さすがに無理がある…ということは、アイデアを思い付いた金曜から時間をかけて、じっくり考えたというほうが筋が通ります。そして、ライン後にさらに細かいところを詰めていったのでしょう。それに4時間かかった。
3.当日のルート
山田の最終目標は「市川とイブに青の洞窟を見る」こと。
8/21
しかも誘う時も強めに「行く?」と言ってます。「市川と絶対一緒に行くんだ」という強い意志を感じますね。また、山田は市川にデートであることを悟らせないためにあえて「クリスマス」「イブ」という言葉を避けています。これは市川がデートだと意識すると帰ってしまうと思ったからでしょう。
10/21
109は10代~20代がターゲットなので、普通行くならここでしょう。(45話に109の絵がある)
なぜPARCOだったのか。
一番の理由は最短距離で青の洞窟に行けるから。これが109だったらカフェを出た後、一度渋谷駅方面へ戻らないといけません。となると、かなり遠回りになりますね。
15/21
市川が帰らないようにルートを考え、日没後ちょうど青の洞窟に着くように時刻を調整し、待ち合わせ前に下見まで行った山田。…本当に頑張ったなあ…
そして市川もイブの再現をする中でそれに気づいたとしたら…そりゃ触れたくもなりますよね…。
17/21
本当は山田も「市川が行きたい所」も入れたかったはず。でも市川は自分の好きなものをなかなか言わない。そこでせめて自分の好きなものを知ってもらおうとした。さらに市川の服の好みを知り、その服を買おうと思ったのではないでしょうか…健気ですね…!
18/21
7.山田サンタとは
「デートと思わせない」山田の行動は他にもあります。本当はプレゼントであるマフラーを「暑かったから外した」と言って市川の首に巻きます。
これはプレゼントだと言ったら市川は受け取ってくれないかも、と不安だったからですね。
すけんさんに完全に同意で、ここでのママ回は秋田行きのためだと思っています!
…イブの日を再現した市川が、山田のこのセリフを思い出してない、ってことはないと思うんですよね!🥰(確定でもないのに喜ぶワシ)