14/20
真剣に演技するほど「実際に京太郎に触れたい、触れられたい」という欲求が増していく。そこで備品倉庫で提案。さらにキスを我慢できない。合宿では「ずっとよくないことを考えていた」…のではないでしょうか。
おそらくドラマ1期ではみりあと教師の関係はあまり深まらないと思います。
   14/25
今回は逆に山田が逃げて市川は追いかけることができなかった。
もう少し遡ると42・43話。山田の行動を誤解した市川が山田から離れようとします。この時は山田の壁ドンで事なきを得ますが…。今回はどうなるのか。
   22/25
では、クリスマスは会えないままなのか。その可能性も十分にあります。が、まだチャンスは残っています。おそらくクリスマスに仕事が入っている山田の所に、無理矢理駆けつけることができれば。「嫌われたっていい」と思って山田家に凸したあの時のように。
   5/25
図書室で話す市川と萌子。あの後どうなったか…というのは予想通りでした。ここで萌子が読者の意見を代弁してくれました!しかし、市川は思うところはあるみたいだけど、ここから行動には移さない…この理由も後で。「重大なことを忘れている」とあったのはやはりクリスマスのことみたいです。
   23/25
普段はあまり口にしない市川の本心が綴られた歌。だからこそ「つづく」は山田にとってすごく大切なものになってるわけです。
じゃあ何で読者は「コミュニケーション不足」と誤認してるかというと、どのシーンも「本音を相手に言ってるけどその後会話になってない」からですね。
   12/25
57歳ってことはユキパパ(40)を17歳で産んだってことですね。そしてキララちゃんを生んだのは45歳の時…どうやら父親は違う感じ。(キララちゃんは3歳上のロリ18歳かも、ってポストも見かけましたが、山田とのやり取りからさすがにそれはないと思います。…のりお先生は油断ならないけど) 
   2/14
でもおそらくにゃあの方は「男友達」って感じ。この2人にラブコメは始まるのか?…正直難しいかな…。
にゃあは「クローズ」「ワースト」の大ファンですからね。男性の好みも、たぶん「男っぽくて強い人」だと推察できます。中村はその点ちょっと弱いかな…まあどうなるかは分かりませんが…。