そういえば、ヤクト・ドーガって、あれも、一応、サイコフレーム使った機体なので、たとえアムロが乗っていようが、通常MSの高性能MSでしかないリ・ガズィには圧勝できるくらいの性能はある訳だよな…。
まぁ、のび太に全部、撃ち落とされる訳だが…。そして、のび太の機体が、のび太の操縦について行けずにマグネットコーティング改修される。
「これが元イラスト」「これがRE/100」「これがrobot魂重塗装版」全部同じにはならないんだよな…。次はHGUC版が出るのか。
ここで、「あ~、これは、実は友人全員事故で死んで、ワニだけが生き残って、ICUで生死の境を彷徨ってる間に夢を見てたパターンだったか…」と思ったけど、そうでもなかった。いや、迎えに行くっていうから、てっきり…。
ものすごく久しぶりに、最初の「ドミニオン」を読んでたら、可変ヘリコプターが人型兵器に変形して、戦車乗りにめっちゃ笑われてるのを見て、大昔から言われている「MSより戦車が云々」を思い出したり。
主役だから、ヒロインにも、ばっちり惚れられるロマンス展開も欠かさない。もう、モンシア主役でOVA1本作ろうぜ!となる。