あんまり映画とは関係ない話だけど、芹沢のキャラが、なんかチャラい&曲のセンスが微妙にウザいところが、妙に「邦キチ」の池ちゃんを思い出された。池ちゃんも、金があったら、赤いイタ車に乗りそうだ。
今週のグエル先輩、だいたい、この思考パターンで周囲の制止を押し切って決闘するけど、残念ながら、もうディランザ級のMSでは戦える領域に足りえない感。でも、頑張ったよな。せめてダリルバルデが使えたならなぁ…。
自分も「キン肉マン」は名前くらいしか知らないんだけど、そんなエピソード、初めて知ったわ…感。 >RT 「キン肉マン」を「名前くらいしか知らない」といった女性が、
「確か、ドブ川をキレイにするんですよね」
「常敗将軍」5巻の、いかな名将でも、万事に手配し準備を怠らなくとも、運が悪かった時には、こればかりはどうしようもない話は好き。
「葬送のフリーレン」もそうだけど、エルフは長命種だから、寿命で先に死んだ知人の遺品整理とか、もう定番ネタだな…感。
プルシリーズさえあれば、サイコシップの運用も年内可能です!加減しろ、莫迦!案件すらあるもんな…。後に、サイコフレーム使ったら、1人でも動かせたという…。サイコフレーム、まじで、何なんだよ、あのチート兵器は…感しかない。ハマーン時代に存在しなかったことを神に感謝するぜ!みたいな。
いろいろデチューンされたとはいえ、元は剣聖が乗ってたGTMだからな…。デムザンバラも、当然、普通に強いんだ。あんまり活躍はしないけど。