【ゲッサン7月号】情報
『金剛寺さんは面倒臭い』は第34話 本編とは大きく関わりの無い物語 が掲載です。主に日本書紀と猫ちゃんのお話です。なんのこっちゃですが、作品の主題に大きく踏み込むお話なのです。そして次号はいよいよ最終話! 寂しくはありますが、ラストまでよろしくお願いします!!
【ゲッサン7月号】情報
『からかい上手の高木さん』は「視力勝負」が掲載。西片、もう何回目かわからないくらいの勝利の予感! 素敵な放課後の閃き! バツ掃除のお供に視力で対決と相成ります。結果は…!? どうぞお楽しみください。なお、今月号は1本掲載につきご容赦を。来月号は表紙で登場です!
【ゲッサン7月号】情報
『Bowing! ボウイング』はOp.10 Risoluto が掲載。ビギナーであるてんが挑むオーディション。音楽の“怖さ”を知る凛音は、その無謀すぎる考えに厳しいまなざし。けれど、てんのキモチに触れ、心境に変化が…!? カルテット結成に向け、挑戦が始まります!
#ゲッサン
【ゲッサン7月号】情報
『アサギロ』は第136話 養女 が掲載。岡田以蔵の口から漏れた長州のテロ計画。この土佐での出来事が、後に新選組にとって大きな事件をもたらすこととなる。一方、京都では養子を迎えた近藤に、今度は養女を迎える話が。それは沖田にとっての新たな出会いとなり…
#ゲッサン
【ゲッサン8月号】情報
『金剛寺さんは面倒臭い』は最終話 新しい物語 がセンターカラーで掲載です!
これまで幾度となく最終話っぽいエピソードを積み重ねてきた当作も、遂にシン・最終話を迎えるのです。
もちろん最終話も大変に素晴らしいお話になっています。胸に刻んでいただければ!
【ゲッサン8月号】情報
『Bowing! ボウイング』はOp.11 poco a poco が掲載です。
てんのオーディションまで残り1か月ほど。凛音の指導によって、ビギナー・てんのスキルはどこまで上がるか⁉︎
教える人の苦悩、教わる人の歓び、様々な感情が絡まりあい、忙しい夏模様が描かれます。
#ゲッサン
【ゲッサン8月号】情報
『国境のエミーリャ』は第12話★カーニバルの夜に がセンターカラーで掲載です。
単行本第2巻発売を歓喜いたしまして、大変過激な(?)カラー回となっております。
同志の皆さまは、単行本&ゲッサン本誌をゲットして、是非この熱き祭りに参戦いただければ!
#国境のエミーリャ