【ゲッサン9月号】情報
『Bowing!』はOp.12 piùが掲載です。
いまいちまとまりに欠く弦楽部の面々。言い出しっぺの先生が動きます。てんに強く当たりがちな五条の真意を探ろうとするのですが…
てんのオーディションまであと10日。4人でハーモニーを奏でる日は来るのでしょうか…?
#ゲッサン
【ゲッサン10月号】情報
『国境のエミーリャ』は第14話★囚われのエミーリャ(後編)が掲載です。
ウラゾフに捕らえられたエミーリャ。絶対絶命の危機に、1942年スターリングラード攻防戦での出来事が大きな意味を持って関わってきます。
かなり渋くかっこいい前後編になっております。ご堪能ください!
【ゲッサン10月号】情報
『アサギロ』は 第139話◆嫌われ者 がセンターカラーで掲載。
新選組が大きな“働き”をする事件が迫る中、そこに繋がる鍵となる出来事が徐々に姿を…関わるのは、あの佐々木愛次郎…?
その一方で、沖田の青春には新たな女性の存在が…?
幕末の日々が丹念に描かれます!
【ゲッサン11月号】情報
『からかい上手の高木さん』は「けっこん」と「落としもの」が掲載。
学校のとある先生が結婚するという話題から始まる勝負模様と、放課後帰り道で西片大焦りトラブル発生のお話です。
今月もたくさん楽しんでもらえれば!
#からかい上手の高木さん
#ゲッサン
【ゲッサン12月号】情報
あたたかで優しげな雰囲気の表紙で登場の『からかい上手の高木さん』は「交換日記」が掲載です。
高木さんと西片がまさかの交換日記開始⁉︎ 紙の上でもからかわれる人生が始まるのか…?
ドキドキの顛末を、是非どうぞ♪
#からかい上手の高木さん
#ゲッサン
【ゲッサン1月号】情報
『からかい上手の高木さん』は「力の使い方」と「微熱」が掲載。
力を手にした人間(西片)が道を踏み外す様と、高木さんだからわかる西片の朝の様子のエピソードです。
お待ちかねの単行本15巻は来年の2月12日発売の予定となりました。
お楽しみにお待ちください!
#ゲッサン