こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今日の昼は都心に居たのでヤングジャンプ15号の『女優めし』で撫子さん達が食っていた豚丼を豚大学さんで食ってきました。
食い方も真似しましたよ、量は増やしたけどww
腹減っていたとはいえ結構結構な量でしたが大変美味しく頂けました!
#女優めし
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー16号で『葬送のフリーレン』を読みました。
長編に入りユーベルとラントがメインになって話が進んでおりやす。
人気なのでそういう事もあるんだろうけどフリーレン達の尺が減るのはちょっと寂しい。
代わりに猫耳のフリーレンとフェルンが見られたので大丈夫だけどねw
#葬送のフリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー14号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
閏年ネタ!
しようもないけどイッコちゃんは可愛かったし、いつも通りアホで楽しかったのでオールOKです😀
あとウエット彩先輩へのイッコちゃんの態度が好きですw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー13号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
渋谷のオーバーツーリズム対策でハチ公像の2体目をつくる「忠犬パチ公像」を作るという導入からそのまま明後日の方向に突っ走る展開が凄く楽しかった!
超好みの話です‼︎
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン10号で『弱虫ペダル』を読みました。
杉元が総北からではなく選抜チームでとはいえ最後の夏にIHに出られるとは!
にくい事をしてくれるなあと思いつつ、既に雉の学校が増えてよつどもえな上開催地の熊本の高校もあるし要素盛り過ぎじゃないかと心配になってますw
#弱虫ペダル
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング10号で『だんドーン』を読みました。
「桜田門外の変」前夜、水戸・薩摩の脱藩浪士側にも井伊側にもそれぞれのドラマがあるもんだなあと思いました。
歴史モノで描かれる時はこれ自体というより、これにより時代が大きく動くよって描き方をされるイメージだからかも。
#だんドーン