こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
松戸先生が持ってきたネフェルピトーごっこが出来る生首のおもちゃを使った副部長(なずな)とシャネルのやり取りでのシャネルがどうかしていました。
シャネルがおかしい!
というか美術部の奴らはみんなおかしい‼︎
そしてそこが良い😀
#あそびあそばせ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル14号で『あそびあそばせ』を読みました。
新聞部の顧問の松戸先生が初登場。
戸愚呂(兄)みたいな見た目だからといって偏見を持つべきではないのですが、初見の印象通りどうかしていたので直感が当たる場合もまあまああるようです。
変な奴しか出ない漫画だなあ😀
#あそびあそばせ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ31号で『アンデッドアンラック』を読みました。
アンダーの皆さんがスプリングに核攻撃を開始するまでノータイムな所を含め、スプリング討伐と風子の救出と風子自身が強くなる事を同時にガンガン進めるこのスピード感が凄く楽しい!
アンデラらしくて凄く良い‼︎
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー31号で『双亡亭壊すべし』を読みました。
凧葉対泥努の絵描きバトルも遂に決着❗️
終盤の展開や2人のやり取りも、今話のラスト3ページのカラーの使い方も素晴らしかった‼️
だいぶ特殊だけど凄く良いラストバトルだった。
(侵略者はまだ残っているけど、実質は後始末でしょ)
#双亡亭壊すべし
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ30号で『あさドラ!』を読みました。
アサは表情が豊かで可愛い❤️
ラジオを止めるときの顔が良きでした。
話自体はフリというか不穏な行動というか、浦沢先生の漫画っぽい雰囲気で良きでした😀
#あさドラ!