こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ26号で『僕とロボコ』を読みました。
モツオとメイコのお話の第二弾。
ボンド達には見せない努力が凄いのに完全ギャグな所が好き。
そしてモツオが死守する友達との時間がしょうもなくも素敵な所も好き。
#僕とロボコ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ26号で『逃げ上手の若君』を読みました。
吹雪のいきなり馴染んでいる感じが良き😀
時行の仲間に恵まれ、人に甘い所がアルスラーン戦記のアルスラーンに近い感じがして、王の器なのかしらと思いました。
#逃げ上手の若君
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル11号で『3月のライオン』を読みました。
獅子王戦の挑戦者決定トーナメントで桐山君と二階堂の対戦だけど、桐山君があまりに楽しそう(楽しみにしていた)のが子供みたい(正確にはアホな子供みたい)で素敵でした。
いい顔するなあ😀
#3月のライオン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル11号で『信長の忍び』を読みました。
「天正伊賀の乱」の開戦間近。
信雄が着実に負けフラグを立てたこともあり、織田軍一万に対し伊賀軍二、三千だけど勝つのは無理とのことw
本作は忍びが化物に設定されているのでまずはその強さを楽しむ感じかな。
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング26号で『OH!MYコンブ ミドル』を読みました。
本作の様な続編ものは前作のキャラが出てくるのが楽しみの一つ。
ということで前回のムスビに続き、あぶらみトン子が登場して、「あぁ、いたなあ」とかなり懐かしくなりました。
というか時代もあるけどすげえ名前だわww
#OHMYコンブミドル
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング26号で『焼いてるふたり』を読みました。
ここ2回は旅館の飯や焼きおにぎりなど取ってつけた様な“焼いてる“な要素で正直あんまりだったので、今回は本領が発揮された通常回で楽しめた。
普通が一番だわ😀
あと酔っ払っている千尋さんが可愛かったです。
#焼いてるふたり
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング26号で『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』を読みました。
最近は新キャラ紹介や先へのフリを含んだ話などが続いたが今回は通常回。
映画などでは描かれない様な身の回りでありそうな事件の捜査の話が本作の魅力の一つなこともあり、凄く楽しめた。
川合が頑張ってたしね😀
#ハコヅメ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン26号で『不滅のあなたへ』を読みました。
遂にコウキが動き出したけどこれで状況は好転させられるのかしら?
まあ、コウキの予測は話半分ぐらいに聞いておくとして、次のターゲットが観察者というのは当たっていそう。
対応できるのか?
どう進むのか楽しみ。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン26号で『シャングリラフロンティア』を読みました。
シリーズ終盤、前回の麒麟に続き遂にウェザエモン戦の決着回。
ここの見せ場の為に今まで色々積んできただけあって、めちゃくちゃカッコ良い話になっていて大満足でした。
すげぇ面白かった❗️
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ25号で『破壊神マグちゃん』を読みました。
ナプタくん対ミュスカ。
マジメな感じにはならないから楽しい。
関係ないがナプタくんやマグちゃんは人間の価値観に対して興味がない所がミュスカよりもよっぽど上位存在な感じがする。
(やっている事はしょうもないけどw)
#破壊神マグちゃん