こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル1号で『信長の忍び』を読みました。
忍び上手十一人との戦いも続きだいぶダメージが溜まり体力が削られた状態で終盤の大一番の相手は城戸弥左衛門。
なかなか厳しい戦いになりそうだけど、バトル展開としてはラストの山場になりそう。
楽しみだわん😀
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル18号で『信長の忍び』を読みました。
「信長の忍び」から「光秀の忍び」へ。
という事で光秀に再開したけど、正常な側面と危うくなっている側面が混ざっている感じだわ。
本作では過ぎた野望とか信念とかではなく(働き過ぎによる)ノイローゼが原因になるのかしら。
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル24号で『信長の忍び』を読みました。
安土城で行われた年賀の祝い、これが記録上の信長と秀吉が最後に対面した機会だそうです。
当たり前だけど、生きている以上必ず死ぬし、死ぬのがいつになるのか(50年後か1年後か10分後か)なんて分からないんだなあと思いました。
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ19号で『推しの子』を読みました。
有馬かなちゃんがあまりにもヒロインしていて、とても喜んでおります!
本作はアイやらルビーやら魅力的なキャラが多いけどやはり有馬かなちゃんが特に素敵だなと思っとりやす。
と言いつつ引きが不穏でそっちも目が離せないけどね。
#推しの子
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング48号で『出禁のモグラ』を読みました。
人形と暮らす家族のお話の続き。
シリアスとギャグとホラー、適当な話と確信をつく話。
どちらかを立たせるための緩急というより、まだらに混在していて、現実はこんなんだよというのを表している印象。
この独特のカオスさが魅力。
#出禁のモグラ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ47号で『くーねるまるた ぬーぼ』を読みました。
ポルトガル風炒飯も美味そうだったけど、数代さんの作ったチャーハンむすびがかなり美味そうで、真似してみたいなあと思いました。
真似しやすい絶妙なラインをついてくるなあ😀
#くーねるまるた
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ2・3号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
ヨレンタさんから目的と組織を受け継いでいるシュミットと思い・感動を引き継いだドゥラカ、近そうでそうでもない対比が良きでした。
3章が次の段階に進んだ感じ、これからが楽しみだわ😀
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング7号で『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』を読みました。
今回は性犯罪の捜査、「児童買春(パパ活)」なのか「強制性交等罪(レイプ)」なのかの捜査を梃子に横井さんの捜査班を作る夢を語るお話。
いつもの雰囲気だが未来の被害者の為に動く横井さんは素敵でした。
#ハコヅメ