こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ21・22号で西川陽菜先生の読切『さよならゆでたまご』を読みました。
設定や話の筋はSF。
メインは女の子と宇宙人(?)の交流。
異なる要素が良い具合に混ざっていて楽しめた。
話の転換の日が1日前にズレていたら別のオチになる感じが運命っぽくて好みでした😀
#さよならゆでたまご
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング24号で『紛争でしたら八田まで』を読みました。
新章の舞台はイラン、何故か杉村さんがアイスランド編以来の再登場。
こういう再登場があるとは思ってなかったのでビックリ!
そしてちょっとカッコいい事を言う杉村さんが良きでした😀
#紛争でしたら八田まで
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング25号で『リエゾン -こどものこころ診療所-』を読みました。
自分の子供に他の子と同様の生活を与えたいという願いと、それの為に他人に負担(迷惑)をかける事を天秤に掛けた場合、他人事なら自明(諦める必要がある)でも自分事なら受け入れるのが難しいだろうなあ。
#リエゾン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング49号で『紛争でしたら八田まで』を読みました。
コロンビア編完結!
文化(教育や娯楽)と経済(麻薬とかではなく真っ当なもの)が人と社会を変え得る。
なんだかんだでこの結論に行き着くよね。
#紛争でしたら八田まで
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン50号で『シャングリラ・フロンティア』を読みました。
こんなの倒せんのかよったいうモンスターも難なく攻略できそうなサンラク素敵でした、鳥頭のなのにww
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー44号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
イッコちゃんの知ったかぶりから後に引けなくなりとんでもない方向に突き進んでいく流れが実にギャグ漫画でとても好みです!
イッコちゃんの良い具合にダメな所が好きだなあ😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン25号で『シャングリラフロンティア』を読みました。
対麒麟甲冑戦も最終盤。トドメの必殺技をガシガシぶち込む感じは、バトル漫画らしくて実に良きでした😀
内容・展開自体はベタな感じになるけど決めの話をカッコ良く描ける漫画は楽しいなあと感じる❗️
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング25号で『紛争でしたら八田まで』を読みました。
ナウル編の完結回、凄く良い締め方でした😀
彼らを取り巻く状況は変わってはいないけど、この話の主要人物の関係性が少しだけ変わり、僅かだけど未来が良くなるように一歩進めた感じが心地よい。素敵な締め方だ。
#紛争でしたら八田まで
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン33号で『吸血鬼すぐ死ぬ』を読みました。
ミステリネタの後編。
案の定というか期待通りというか、週を跨いで引っ張ってからのボケ倒しで進むのが楽しかったです。
読者は犯人を見ていたのに見えていなかったんだなあww
#吸血鬼すぐ死ぬ