こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング16号で『警視庁草紙』を読みました。
推理モノっぽく謎を解こうとするのも良いのですが、兵五郎は刀を抜いている時の方がカッコよき良く見えるなあ。
警視庁側も武闘派の藤田や今井がそう見えるしね😀
#警視庁草紙
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ19号で『アンデッドアンラック』を読みました。
シールの封印をぶち抜いて何かしら策があるのかと思っていたので今回の展開はちょっと笑っちった。
あと終盤の展開はベタながらも熱い感じで好みでした。
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ20号で『あさドラ』を読みました。
今回の展開は「イヤイヤ、マジかよ」とは思いました。
このままの雰囲気で突き進んでいくのかしら、「流石に6P目以降は正ちゃんの幻覚的なものだよなあ」と思いつつ来週を楽しみに待ちたいと思います。
#あさドラ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング34号で『リエゾン -こどものこころ診療所-』を読みました。
発達障害の青年の就職活動編が完結。
思い描いていたものとは違うかもしれないけど、自分に合った未来があるのかもしれないと、目線を変えられたという締め方が好ましく思えました。
テーマも締め方も難しい。
#リエゾン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ35号で『アンデッドアンラック』を読みました。
ルイン戦(ビリー&タチアナのメイン回)がひと段落!
この戦いのハイペースっぷりというかずっと見せ場って感じの展開はアンデラの本領発揮って感じでとても楽しかったです。
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ45号『すごいスマホ』を読みました。
凄い勢いで進んでいて、Qと全一郎が直接対峙する流れ。
2人のやり取りは楽しいのだけど、もう締めに入っている感じがして不安でもあるなあ。
#すごいスマホ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ45号で『ONE PIECE』を読みました。
新たな島(国)での冒険!
名前だけずって出ていたキャラや久しぶりなキャラなどがガンガン登場し、色々新情報出るしで超楽しい😀
それにプラスで扉絵連載の方も意味ありげでそっちもどう進むのか楽しみだわ。
#ONEPIECE
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ8号で『逃げ上手の若君』を読みました。
鎌倉奪還への正念場の戦!
策が決まるのも、派手にぶつかるのも、調略を進めるのも、ずるいとか卑怯とかも関係なく、好きも嫌いも知った事じゃなく両陣営それぞれが勝ちに向かってやれる事を全部やろうとするのが良きだわ。
#逃げ上手の若君
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング29号で『出禁のモグラ』を読みました。
「呪いのゲーム」編は今回で完結!
エピローグという訳ではないけど、毒繭アケロンティアの終盤の語りが良きでした。
至言とかではなく割と当たり前の事を言っているだけではあるけどそこが良い。
(重要な事だからこそ軽く言う感じ)
#出禁のモグラ