こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン21+22号で『木曜日のフルット』を読みました。
導入に対してどう落とすのかと思ったけど、その内容を見て本編のキャラ(宍緒美弥子)と全く同じことを考えました。
読者の代弁をしてくれているんだなあ😀
#木曜日のフルット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング24号で『JKさんちのサルトルさん』を読みました。
前回性的マイノリティの話の扱いが現代的だなあと思ったけど、受け止める側も思い悩んじゃうよねえ。
(存在するかは知らんけど)正しい答えを欲するマリオちゃんが傲慢だが善人に思えて実に好ましかったです。
#JKさんちのサルトルさん
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル11号で『信長の忍び』を読みました。
「天正伊賀の乱」の開戦間近。
信雄が着実に負けフラグを立てたこともあり、織田軍一万に対し伊賀軍二、三千だけど勝つのは無理とのことw
本作は忍びが化物に設定されているのでまずはその強さを楽しむ感じかな。
#信長の忍び
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ25号で『ウィッチウォッチ』を読みました。
宮尾音夢ちゃんが見た目が可愛らしく、ぽんこつで凄く良い。本作の魔女はみんなぽんこつなのかもしらんw
魔女だしメインストーリーに絡むのか、今回の様なネタキャラとして登場するのかどっちかな(個人的には後者を希望)。
#ウィッチウォッチ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ26号で『僕とロボコ』を読みました。
モツオとメイコのお話の第二弾。
ボンド達には見せない努力が凄いのに完全ギャグな所が好き。
そしてモツオが死守する友達との時間がしょうもなくも素敵な所も好き。
#僕とロボコ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ29号で『少年のアビス』を読みました。
正直言って好みのタイプの作品ではないのだけれど、主要キャラ全員の状況が悪くなる一方で混沌とし過ぎる感じが面白すぎる!
しかも次回は巻頭カラー。
まさに怖いもの見たさで目が離せない。
#少年のアビス
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング28号で『JKさんちのサルトルさん』を読みました。
サルトルさん(犬に転生)による、少佐の演説をパロった「私はセックスが大好きだ」の演説がアホくさくて実に良きでした😀
導入部こそ色モノだけど中身は哲学ちっくでそこも良きです😀
#JKさんちのサルトルさん