確かに『七人の侍』は長いから観るタイミングには困るが、面白さが3時間半ずっと続く密度の高い映画だからタイパ悪いって意見は新鮮だな!?!? https://t.co/DVsW6Mgiv7
   第11話 / ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 - 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ | コミックブシロードWEB|人気作が無料で読めるWEBマンガ! https://t.co/P6OMcaxmkb #ブルアカ #便利屋68業務日誌
今回の滅茶苦茶良い空気を吸ってる後方彼氏ヅラカヨコ 
   なんでチー付与でこんなに真面目に能力考察してんだよ!国王にレポート提出するミラなんとかかよ、俺は! 
   実際偉人だが、「ミスター・インターネット」の呼称はなんか蔑称に聞こえる……!(悪いインターネットに浸かりすぎたんや)
#邦キチ 
   しかし無印で頑なに会わせなかった燈馬の両親、本当にあっさりモブくらいの存在感で出してきて会わせたな…… 
   『悪人伝』何故あんなに殺人鬼もヤクザも大暴れで人が死にまくるのに笑えるし爽やかなのか友人と話し合った結果、終始このテンションだったからという結論に至る 
   火災報知器点検の人、何事もなかったかのように火災報知器点検するの地味に凄い胆力だけど黒幕だったりしないかな……P4のガソリンスタンド店員みたいなヤツ 
   忍極の今回の副題(サブタイ)の『RPG』ガムテ視点でのグラチルか……
「大切な何かが壊れたあの夜に僕は君を探して一人で歩いていた」
「約束のあの場所で必ずまた逢おう」
「『世間』という悪魔に惑わされないで 自分だけが決めた『答』を思い出して」
「怖いものなんてない 僕らはもう一人じゃない」 
   跳躍の力と落下の力が丁度釣り合う最頂点に於いては上下にかかる力が0になり一瞬だが完全に静止しいわば浮遊状態になる。その一瞬を使って新田真剣佑のしなやかな筋力と荷重のかかる剛刀の反動を駆使すれば決して不可能ではないってお頭も言ってたからな、空中二段跳び(お庭番に伝わる怪しい薬をキメる