先程TLで米原子力空母カール・ビンソンが艦齢50年と聞き驚きました。でも考えてみれば星野之宣先生の「ブルーシティ」でDr.ジェノサイドの凍結艦隊の一隻だったのだよなあ。エヴァのヴンダー発進時の風景は凍結艦隊そのものだったなあ。
カール・ビンソンは宇宙家族でもありますね(^^)。
再掲です。フェアリーアルバコア。
野球の話ばかりで申し訳ないけれど、日ハムは若いチームで選手もカッコいいですね。MLBでもゴリマッチョの選手が減り、綺麗な体型の選手が活躍している気がします。潮目が変わりましたかね。
日本ハムのファンになってもいいかなと思うここ数日。もちろんカープも。
昔描いた原稿です。
明日の朝早く起きて広島へ帰ります。楽しかったなあ。一緒にエスコンフィールドに行った先輩や友人たちに感謝。本当にクダラナイことしか話さなかったなあ。そんな日は年に数日しかないだろうなあ。
さてそろそろ寝ますか。お休みなさい。
6月15日、札幌で開催される北海道コミティア、しんぷる-さいもん君のブースで私の本「王様の庭」が出品されます。
なのに私は金、土、セ・パ交流戦を観戦し酒飲んだら帰ってしまうという。
なんたる愚かさ、もしや錚々たるメンバーが参加されるのではオロオロ。
今になって慌ててる。
幸村誠「ヴィンランドサガ」より。
こんな人は現代でも大勢いますなあ。戦争をやめたら失脚して投獄されるかもしれん人も大勢いるし。
再掲です。
エグザベ君はキシリア配下のパイロットでスパイもどき。なのに何故かバスク・オムがサイコガンダムを持ち込むことを知っていた、というか協力者?あんなお人好しにそんなことができるのか?
全貌が全く見えないがブル中佐はシャアの復活をかなり具体的に信じてる?
わからん。
昨夜Blueskyにあげたものです、お早うございます。
メインはドゥー・ムラサメ。別に推しとか性癖云々ではありません。私の絵になっていますが、設定では脚が異様に細く歩行に必要な最低限の筋肉しかない様に見えます。髪も伸び放題で、自身で手入れを拒否するのか人間的な環境で育っていないのか。
再掲、みんな大好きコンスコン。昨夜放送分は未見です。みんな、寝ようよ。
私はコンスコンやベルガミノみたいな安彦良和さんの描くオッサンが大好きで、高校時代からよく模写してました。書き分けがものすごく上手い人ですね。