再掲です。
エグザベ君はキシリア配下のパイロットでスパイもどき。なのに何故かバスク・オムがサイコガンダムを持ち込むことを知っていた、というか協力者?あんなお人好しにそんなことができるのか?
全貌が全く見えないがブル中佐はシャアの復活をかなり具体的に信じてる?
わからん。
昨夜Blueskyにあげたものです、お早うございます。
メインはドゥー・ムラサメ。別に推しとか性癖云々ではありません。私の絵になっていますが、設定では脚が異様に細く歩行に必要な最低限の筋肉しかない様に見えます。髪も伸び放題で、自身で手入れを拒否するのか人間的な環境で育っていないのか。
再掲、みんな大好きコンスコン。昨夜放送分は未見です。みんな、寝ようよ。
私はコンスコンやベルガミノみたいな安彦良和さんの描くオッサンが大好きで、高校時代からよく模写してました。書き分けがものすごく上手い人ですね。
矢作俊彦×大友克洋「気分はもう戦争」から。
似たようなエピソードがあったなあ(^^)。本当にやるとは。 https://t.co/rOZx0jYzAP
Ark Performance 「ギレン暗殺計画」から。コロニー内での狙撃の困難さについて。
擬似重力とかコロニーの回転の影響(コリオリの力?)や気象の影響。気象データを集めたら足がつく。
暗殺者も楽じゃないっスね。