例の編集者の方のtweetを読みました。漫画家を目指す若い女子があれを言われたら確かにパニックですねえ。
関係ないのですが、背水の陣でプロを目指すのもありでしょうが、社会人野球のような関わり方もあるかなと。私は単行本一冊出したあとスランプもあり撤退、その後長くペンを持たなかった。
昔描いた原稿です。一応商業作品です。
仕事終了〜、今日もよく働いたと思う。いろいろやったし目標もクリアした。今夜絵をアップしたらビールを飲むのだ。のだ! https://t.co/uXiGo7x02w
昔描いた(未完成)原稿です。
野球があまりにも微妙で眠れなかった(^^)。
中東の紛争が大きくなりませんように。
日本の平和主義者の方は兵器を語たる者を嫌われますが、私は平和主義者だし多分リベラルです。
兵器を知らずに戦争や平和を語るのは、医者が細菌やウイルスの知識なしに疾病や健康を語るようなものでしょう。
まあ自分の中の邪悪な部分は重々承知しているつもりです。
P-80 Shootingstar。
今夜も写真の模写ですが、なんかムーミン谷の住人みたいですね。パジャマかと思ったけど、スニーカーを履いてるし。ひょっとして眠れなくて、パジャマのままコンビニに買い物に行く用の服なのか?どやねんこれ?
木城ゆきと先生、「銃夢」。
時間の流れと熱力学の第二法則を憎むDr.ノヴァ。失われたものは戻らないし、分かっちゃいるから彼のように反抗もしない。でもなんだ、いろいろ過酷だよなあ。
ちょうど一年前に描いたものです、お早うございます。
今日は仕事納めです。通常業務のあと片付けをしなきゃならんから少し遅くなるかな。
きょう一日、頑張っていこう、みなさんご安全に。
若い頃描いた原稿。
この頃は心身を病んでおりました(^^)。手に職があったのと、友人がいたのと、それがなければ即死だった。