#ゲゲゲの鬼太郎 の温泉宿といえば「地獄の妖怪狩りツアー」などもありますが、埴輪武者が出てくるのは国盗り物語「決戦!箱根城 !!」。ぬらりひょんと力を合わせて戦う回。ちなみにポプラ社版は、ボンボン連載時のサブタイトルと違う。全集などは雑誌に倣う
#水木しげる #ぶらり不死見温泉バスの旅
水木作品で薔薇のトーンを見かけるが、水木プロで使っていた柄物のトーンは花柄ぐらいで、百枚単位で余るほど纏め買いするので使うしかないと村澤昌夫氏が証言していた。森野達弥氏が万寺タツヤ名義で描いてた作品に薔薇のトーンが使われているが、水木プロの余ってたトーンなのだろうか?
#水木しげる
『墓場の鬼太郎/妖怪大戦争』第1話で、少年が島に山のように大きな妖怪がいるようだと答えてるが、ベアードの事なのかな?たしかに大きいが山という表現は多少大袈裟な感じがする。それより鬼太郎夜話の扉絵に描かれた巨像の方が山っぽい。どの段階でベアードでいく事を決めたのだろうか?
#水木しげる