青木ファンとしては毎年祝わずにいられない、6月6日はカエルの日! https://t.co/MliFqGtVBK
旅先でカエルを見て青木を思い出す鷹村さんを描きました
ジョージ先生の描くカエルのちいさくてぷりぷりしたかわいらしさを愛でつつ、そんなかわいらしいモチーフを青木に与えてくれたことに感謝を込めて!
今年のてりたまのCM青木村さんで観たいな~(´▽`)
という無為なツイをする前に描こう!wと思っている間にCMもてりたま(※おいしかった)も終了しチキンタッタ(※おいしかった)も始まってすっかり時期を逸してしまいましたが描きました てりたまデート青木村さん(つきあっていません
やったー!やったー!今週号も木村に髪があったよ!!(´▽`)ノ ホワイトチョチョイで簡単に修正できる範囲だし頭から信じていいのかまだ一抹の不安もありますが
とりあえず見切り発車で髪のある木村Ver.で一歩がメキシコ土産のマスクを青木村さん達に持って来た時の話を描きました
宮田君とねこの写真へたくそ選手権
拾われたばかりの頃はちょこんとおとなしく迷いネコ貼り紙用の写真を撮られていたサラテも今ではフレームに収まらぬ勢いで元気に走り回っているかもよ(ノ∀`)
クリスマスに花屋が忙しい木村とラーメン屋があまり忙しくない青木 梅沢くんが「台風のおかげで客がいなくてラッキー」とはしゃいでた程いまや行列店となった中華岩田なのでクリスマスでも普通に混んでそうだけどブレイク前はこんな時期もあったかもねっていう(ノ∀`)
推しバッテリーが完封して試合終了後ねつれつなハグをキメるのをあらゆる角度から(ハーッ全く現地観戦で動画や写真上げてくれる人達はありがた山の寒ガラスやでぇ…)何時間も浴びてたら青木村さんバッテリーにもハグしてほしくなったので久々に74巻の草野球ネタを描きました
アニメ版の「カマァ~ン」の言い方がまさにこれぞ高木なうえ非常にエロいと常日頃思っていたのですがゆうべまた聴きたくなって再生したら袖口のまくり方もエロくてびっくりしちゃったのでつい描いた4コマ
こんなエロいめくり方してるのにチラリとも胸元を見せない意外なガードの固さ
あと脇の絶対領域
125巻や128巻で描かれていたイメージより実際のけむりさんの席がずっと小さくてぎゅうぎゅう距離だったことに衝撃を受けて描いた「つきあってない青木村さんがぎゅうぎゅう距離で並んで飲んでるだけの話」です
写真は3年前サイン会の帰りに寄った時のものですが今でもあの席はこの大きさなのかな…w https://t.co/DhR2ph3LH3
青木が高校中退して家出るまで大家族の食事係だったとか9人兄弟の長男でいいお兄ちゃんだったとかもっと早く教えといてくださいよ!w(ノ∀`)
ってしょっちゅう言ってる青木ファンだけど実際25巻の時点でぶっこまれてたら一歩も読者も消化に困っただろうな…っていうだけの話です