社畜だァ……
どこの世界にもあるんですね https://t.co/diX4S9g76P
2016年のクリスマスにはポロンがサンタ役を務めた。実は漫画でコルネはサンタクロースと繋がりがあることが明かされており、それが元ネタの4コマもある。 https://t.co/dyoCVZnZ4E
モカ自身も、自分の身勝手さに気付いていた。
でも、そんな夢いっぱいのモカをフレンズ達は誇りに思い、むしろ嫉妬レベルで尊敬し、手助けする。
改めて仲間の暖かみを理解したモカ。今日も様々な夢を妄想し、未来に向かって生きていく。 https://t.co/xw0T8eD7mI
バカみたい…
かつてのモカは泣き虫で失敗するたび自分に厳しい言葉をかけていた
そんな泣き虫だったモカ
なんと撮影とLINEスタンプ、ひとりじゃないのMV以外で一度も泣いてません
※品川紋次郎シリーズのもかは別人なのでノーカウント
紆余曲折を経て芯があって頼れるお姉さんに成長したのです
この対応力はさすがシナモン。
どんな仕事でもササッと片付けるその様はまさにプロ。 https://t.co/lYSUmxApyZ
シナモンが雲のなかまということは、フレンズ公認。
自らがふわもこ雲族の雲であるということはシナモン自身も理解しているようだ。 https://t.co/gM1s4Bb8WW
シナモン系の作品は、状況が真反対でも敢えて同じフレーズを使うという手法がよく使われる。
キャラクター達の心の変化を直感的に、手に取るように理解することができる。 https://t.co/r1Jk1EJrba
シフォンの料理センスは壊滅的。(現在は克服?)
炭を通り越してもはや謎の暗黒物質にも見える(失礼)。 https://t.co/LMDtiJ1ogt
毛皮の概念が描かれている珍しいシーン。それだけ。 https://t.co/4EO59hChxr
なんとこの漫画、フェイクスイーツのブームを先取り!!
これにはカプチーノもにっこり。 https://t.co/5nm4Jk2arj
シナモロールは、原作者の計らいで、リトルツインスターズのオマージュが多い。
漫画版で出てくる「雲のかけら」や「星のしずく」もそう。
それにしても、この雲のかけら、万能すぎである…… https://t.co/umdoIJRwDz