ハチワンダイバーは
特に鬼将会編からは
神がかった名作
最近の漫画は
状況説明セリフや
超絶作画で
場面を補完してるけど
そのどちらも無くても
セリフとコマの凄みだけで
超おもろい作品
脚本学びたいなら
ハチワンダイバーや
熱血も哲学も全て詰まってる
ミッシェルガンエレファントもな https://t.co/n5XjQ9apLm
チ。 地球の運動について
前から気になってて
アニメ化するから
一気に全話読んだ
全8巻
めっちゃおもろい
これ覇権確定やろ
ヒストリエとか
ヴィンランドサガとか
好きな人は観るべき
しかも進撃の巨人とか
シドニアの騎士みたく
作者の絵が淡白だから
アニメで相当
良くなるパターンだわコレ
ホンマに草
修羅粉っていうんだ
BLEACHでもよく舞ってる https://t.co/t9ZSlItPME
Z李って
新宿スワンの暴君・滝の
モデルだったの?知らんかった
1番好きなキャラなんやが
15年前とかだと
今より見た目も怖くて
漫画に近いんだろうな
漫画では
唯一
洋彫りのバックピース
彫ってるキャラでシブいんや
坂口尚の
あっかんべぇ一休
上しか持ってなくて
しかも実家にあるから
まとめて上下買いたくて
Amazon見たら高杉晋作
この数年の間に
何があったんや
読みてぇ
からくりサーカス全43巻を
アニメ36話に
どうやって無理矢理詰め込んだのか
急に気になって
ネトフリにあったから
1番好きなギイ死亡シーン視聴した
普通によかったけど
原作の藤田和日郎の
絵力すごすぎて
別モノだったな
べろべろばぁのシーンと
なぁパンタローネ見ているかも
後で観てみよう
すげぇ
ブラックラグーンの日本編で
ホテルモスクワのKGB崩れの頭目が
バラライカに捨て台詞で
軍人崩れのスーカ(雌犬)が
って言って
ヤキ入れられてたけど
現実でも使う蔑称なんだな
勉強になります https://t.co/HnQZ43zDiE
なんかグランダー武蔵って
最後のエピソードで
機動警察パトレイバー劇場版3
に出てくるバケモンみたいな
ラスボスと戦って終わったよな
って思って画像検索したら
思ってたほど似てなかったわ
#もはや魚じゃない
#命がけで戦う小学生
#コロコロコミックの伝統
#様式美
カイリュー
デビルマンのシレーヌ
みたいになっとるやんけ
草 https://t.co/cWSfUUk9zv