看護学生の頃の自分を忘れないように思い出して漫画にしてみました!テンポの良いコマ割りを意識。
「看護学生の実習は何故軍隊みたいなのか」
⇒ https://t.co/UZeX5rqAXB
【看護学生うさみたん】国家試験の過去問題。2か3か迷ってやっと答えを選んだのに不適切問題になっててくそぉおおおおお…とガン萎えしてやる気をなくすパターン。
でも負けない!
【看護国試の質問】皆さんレビューにいっぱい書き込んだりふせん貼ったりしてるようなのですがどういうことをレビューに書いたり過去問に書き込んだりしてるんでしょうか
→以前描いたものですが、こちらを参考にしてくださいな!#かげ看
【採血(注射)で出会ったひとたち】少なくとも私のなかでよくある注射あるある。次回は私が患者のときに出会った看護師ネタを気が向いたら描きますたぶん。
【脳神経ゴロあわせ4コマ:脳神経】学生のときこれだけはゴロあわせじゃないと全然覚えられなかった。。。
#かげ看
【点滴静脈内注射のコツ:技術】Vラインの確保。バックフローがあったら左手で血管をおさえて、右手の人さし指でカテーテルだけ進めます。その前にガイド針をひっくり返すと進めやすくなります。
#かげ看
【心的構造論/フロイトの精神分析:精神科】精神科が一番苦手なので描いたら分かるんじゃないかと思った結果…。氷山の図はよく見かけます。心の中は自分も相手も見えない部分がたくさんあるから無意識に行動してしまうことがある。
#かげ看
【筋肉注射の方法】インフレンザの予防接種は皮下注射ですが、おそ松さんで一松が注射されそうになっているのを見てぼんやり「筋注かあ」と思ったけどそんなこと一言も言ってなかった話
【関連図の書き方講座?】看護学生向けかもしれないけれど働いてからも大切だと思うこの技術。
引越ししてやっと作業スペースが確保できたのでまたお勉強イラストなんかを描いて載せていきたいです。ノリに任せて描くのをそろそろ卒業したい!
最近、新人ちゃんのアセスメント強化で関連図を添削しているのですが関連図ってこう頭の中をよくあらわしているなぁと思います。私も未だに重症者の看護計画は関連図を軽く書いて周りのスタッフとカンファしたりしています。関連図べんり。