東方ミニ四駆25 オータムアスチュート
静葉は初期烈のオマージュでアスチュートです。
塗装ほぼ無しシール少な目と言う素材の味を活かしまくる素朴さで秋姉妹らしさを表現した手間の割にお気に入りな一台。
アスチュートRSが発売されたその日のうちに完成しました。
遊戯王ミニ四駆 セブンスロードスピリット
SEVENS終わる前に遊我のマシンを作ろうと思い作成、種車はセブンスロードにぴったりなロードスピリット。
赤の部分は遊我自身のイメージ、金ラインはメタルテープなので照明の当て方次第でラッシュレアみたいに光ります。
#ミニ四駆
#遊戯王SEVENS
#SEVENS
東方ミニ四駆24 ダイナクロウAYA
レイホークγの後継機と言えばダイナホークGX、こちらは風神録衣装の文をモチーフにしてます。
四駆郷の後に構想だけしてたチーム戦では隠し玉のこのマシンを持って来た文が魔理沙のライバルになる予定でした。
東方ミニ四駆87.5 レインボースピリット(覚醒)
市場が開かれた時のレインボースピリット。
千亦さんのカラフルな服がレーザーパーツで綺麗なレーザーミニ四駆っぽいと言うのも選考理由です。
分割の多いVZをカラフルにしまくることで虹を表現しました。
東方ミニ四駆33 ヤサカバイパー
神奈子は蛇要素からスピンバイパー。
VSシャーシ版を使っているのでリアル用シャーシを用意できなかったのと、サイドにオンバシライザーポールを装備したかったためSFMシャーシにしています。
注連縄ステッカーのおかげでだいぶ神奈子様らしくなったと思う。