「きっと叫ぶと口の中に斜線があるのよ
#レモンピープル 掲載分ありました
セリフで全部展開する悪い例w
しかし「オタク」無き時代のオタクディスりは大変だなーww
「THE STUDENT SOLDIER 流崎梨奈」
作者:小林紗良
執筆時:アニメーター志望の中学2年生
#1983年産
https://t.co/8Je5TxnBee
ありました!コレですよね。
「きっと叫ぶと口の中に斜線があるのよ」
こちら原稿のコピーですが、
レモンピープルに掲載されてるはずなので
そちらも探してみます
(我ながらネーム多すぎだなこの漫画w) https://t.co/8Je5TxnBee
早瀬たくみ@HayaseTakumi センセイ!
フォローありがとう御座います!
《金曜日定例》
チカラ尽きそうな
おっさん労働者(2021)へ
まぶしい少年時代(1983)からの
メッセージ
枠外の「何のパロだ、何の…」の解答ですが
石川賢センセイのウルトラマンタロウです!
レモンピープル 1983/10掲載 「フェアリっ子ふみちゃん」より
「恥ずかしい」そして「気持ち悪い」
38年前、僕の中学時代の魂の叫び
さらけ出しマンガ見て!w
掲載誌:レモンピープル
タイトル:フェアリっ子ふみちゃん
作者:小林紗良
1983年産 執筆時:ガチオタ中学生だよ!
頭蓋骨どうなってるの?とか
髪の毛多すぎとか
モブキャラも顔一緒じゃんとか
先に自分でツッコミ入れておくね!
しもぶくれは正義!
でもこの頃の自分絵柄好きw
掲載誌:レモンピープル
タイトル:フェアリっ子ふみちゃん
作者:小林紗良
1983年産 執筆時:ガチオタ中学生だよ!
あぁ僕の漫画家時代
(これは多分執筆時は中学3年生の頃かな)
なんかアニメファンは卒業しなきゃいけないの?的なコト描いてますよ。もう魂の叫びだねw
ヒロイン、太陽の下でアニメージュ読んでるしww
「えーこのレベルで商業誌とかありえない!」とか言わないでね38年前のお話だからさw
もう40年も前になりますが
まだオタクという呼び名すら無かった頃でも
僕の14歳の頃もやっぱりこんな感じでしたよ