一枚目・二枚目……新井貴浩(7巻pp144-145)
三枚目……上本博紀、藤井彰人(7巻p146)
四枚目……和田豊(7巻p149)
中日ドラゴンズ11年、シカゴ・カブス他大リーグ5年、阪神タイガース8年……福留孝介選手、24年間の現役生活、お疲れ様でした。
横浜ベイスターズ、交流戦(2005年~2006年ホーム)
内川聖一、金城龍彦、多村仁志、種田仁、村田修一、相川亮二、佐伯貴弘
水島新司『あぶさん』84巻、小学館(ビッグコミックス)、p188、p192、p205
林昌範(巨人)……水島新司『あぶさん』87-7において、主人公・景浦安武に全打席敬遠した投手。他に敬遠した投手は42-10の西崎幸広(日本ハム)、45-7の野茂英雄(近鉄)、60-6の高村祐(〃)、66-5の小池秀郎(〃)、72-4の西口文也(西武)のみ。敬遠をして勝利投手になったのは林が唯一。RT
水島新司が描く2012年当時の阪神タイガースの選手
似ているのだろうか?
下図はすべて水島新司『ドカベンドリームトーナメント編』(チャンピオンコミックス)。括弧は引用巻・項。
一枚目……鳥谷敬(7巻p142)
二枚目……大和(前田大和)(7巻p143)
三枚目……新井良太(7巻p143)