横浜ベイスターズ、交流戦(2005年~2006年ビジター)
牛島和彦、田代富雄、多村仁志、村田修一、相川亮二、吉村裕基、石井琢朗、門倉健、種田仁
水島新司『あぶさん』87巻、小学館(ビッグコミックス)、p122、p127、pp131-132
伏線を回収していないこと以上に、今までの積み重ねを終盤にかけて全て壊したことを憎く思う。鐘キスも然り。下図の誓いも煮えきらない感じで終わってしまったし。私は『五等分の花嫁』を軽いラブコメ漫画として読んでいたわけではない。
『彼女、お借りします』では「レンタル彼女」に対して野次馬が反応したり、チンピラや軽薄な男に絡まれる場面がしつこく挿入される。
他方『五等分の花嫁』では上記の場面がないことを評価する声もあった。1話や70話ぐらいで、それもクラスメイトの反応だった。しかし116話では意味もなく挿入される。
『あぶさん』に登場したオリックス・バファローズの選手。監督編。
引用元は外野手編に同じ。
仰木彬……84,85,87,93
『あぶさん』に登場したオリックス・バファローズの選手。先発投手編。
初登場順に記載。選手名の右隣にある数字が登場巻。
引用元:水島新司『あぶさん』、ビックコミックス、小学館
以降同じ。
川越英隆……85,89
『あぶさん』ではジャイアンツとホークスの日本シリーズが描かれた(73年と00年。前者はわずか4ページ!!)が、今とその頃を見比べると隔世の感があるな……
※一枚目・二枚目が2巻、三枚目・四枚目が72巻。