【 #しろまる最北日記 ×天塩町】
公認インフルエンサーコラボ続き
天塩のおすすめをご紹介!
今回で天塩特別編は一旦最終回となりますが、今後も公認インフルエンサーとしての期間は続いていきますのでよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)ペコリ
#イーロンマスクと行く東日本キュンパスサイコロの旅
快速はまゆり5号が終点の釜石に着いたタイミングだと既に花巻・盛岡方面に行く列車はすべて終了しており、三陸を脱出できずサイコロ終了となりました。
皆さま、キュンパス、イーロン、2日間ありがとうございました。
旅の終わりは突然に。
#しろまる先輩は距離感がおかしい
29話「サンライズに乗ろう」
今回は寝台特急サンライズにある個室「シングルツイン」の紹介。1人でも2人でも楽しめるおすすめのちょいレア寝台です。
昨年東京から高松まで乗車し、シートアレンジによる素敵空間を満喫しました。
(っ ॑꒳ ॑c) また乗りたいね
#しろまる先輩は距離感がおかしい
28話「うどん」
いいかいフォロワーさん、
サンライズに、
サンライズに乗りなされ……
それが、
ギリギリブルートレインに
乗れずじまいだった人間からのお願いだ。
寝台列車はいいぞ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
【 #しろまる最北日記 ×天塩町】
公認インフルエンサーコラボの続き
中心地が日本海に面する町として最北の天塩町では、夕日が町の観光資源になっています。
夕日が見える場所はたくさんありますが、天塩には夕日が綺麗に見えるちゃんとした理由があるんです😳
noteへつづく
#しろまる先輩は距離感がおかしい
27話「それは電車じゃないよ」
全一般人 VS 全我々における永遠のテーマ「電車」
(尚北海道の地方民は高確率で「汽車」と呼ぶ模様)
#しろまる先輩は距離感がおかしい
26話「逆写真詐欺」
関東の駅そばの推しは
我孫子の弥生軒です!
最近はメニュー写真が更新されて以前ほどの詐欺感がありませんが、唐揚げの大きさは健在です。
唐揚げだけでも出汁をかけてくれるので「唐揚げのみ2個」がお気に入りです。
今シーズンは12月の出だしが豪雪だったからワンチャン年明け以降は雪の量が控えめになってくれると信じたい
現に気温上がって路面見えてきた