「月刊チャンピオンRED」8月号を購入。『バットマン&ジャスティスリーグ』は悪路王に招き寄せられたシネストロがルーサー、ジョーカー、XXX-XX-X-XX、XX-XXXxXx、XXXと同盟を締結。一方ハルは、大事な恋人との逢瀬に気もそぞろ(違う)。
また『ジャスティスリーグ オリジン』は遂にバットマン回。
今月の「チャンピオンRED」を購入。
『バットマン&ジャスティスリーグ』は、主人公のルイくんが地脈の力を操る能力を継承する儀式に臨み、精神世界に囚われる。一方、グリーンランタンは黄色い人と交戦中……てな具合。
パワーリングの力は、昨今の設定を反映して、黄色い対象にも通じる仕様。
野中 剛さんによるスーパーミニプラ『ゴライオン』の初期検討案で、アニメ版デザインを再現したマテルとトイナミ版ヴォルトロンが参照されてて、その上で「ライオンの四肢を完全収納すると殺風景」という判断の元、スーパーミニプラ版デザインになってたことを知り「おぉ」と思うなど。>RT
「月間チャンピオンRED」2月号を購入。『バットマン&ジャスティスリーグ』は、グリーンランタンが2大黄色いヴィランを前に、大ピンチでございます。シネストロさんの「私が育てた」発言、頂きました。ありがとうございます。
ネタバレ:表紙の背景にいる2人のリーガーが登場するよ(やっと)。
ちなみにナショナル・コミックスがこうした自主規制コードを制定することになったのは、1940年の『バットマン』第1号で、バットマンが機関銃で武装して悪人を殺害するシーンが編集部内で問題視されたのがきっかけである模様(ボブ・ケーン本人が自伝で言ってた)。
「月刊チャンピオンRED」3月号を購入。
『バットマン&ジャスティスリーグ』はグリーンランタン&フラッシュが仇敵相手に大苦戦(ネタバレ:今月で一応、決着)。単身、ルーサーらの元に乗り込んだサイボーグの前に、「あの男」が立ちふさがる! 的な。
単行本3巻も好評発売中、買おう!