#漫画
#過去作掘り起こし隊 353
#嶌国のスバル
社会で元寇を勉強したときもし神風とやらが吹かなければそのまま日本は元の支配下に置かれ現在とは全然違う日本になってたのでは!?って考えたことがあります。本作は正にそういう状況が描かれてて読んだときに40年以上前の記憶が蘇りました(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 365
#めぞん一刻
高橋留美子先生がその画業の初期に描かれた大人のラブコメの金字塔である(断言)恋愛ものは一目惚れ同士の2人が終着点まで導かれるまでのすれ違いが醍醐味だがその手法のほとんどが本作において完成されてると言ってもいい(断定)
未読の方は是非に💁
#漫画キャラと夢の飲み会
りょーごくさん(@rryyooggookk)さんの企画にのらせてもらいました☺
この4人の共通点は…😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 388
#高杉さんちのお弁当
シングルマザーだった亡き姉の遺言で娘さん(従兄妹)を託されたアラサーの温巳。不器用な彼と少し引っ込み思案な14歳の久留里ちゃんがお弁当作りを通して心の距離を少しずつ着実に縮めていきます。この関係はずっと続き大人へと成長した彼女は…
#漫画
#過去作掘り起こし隊 401
#新世紀エヴァンゲリオン
アニメをキャラデザした貞本先生によるコミカライズだけあって当然違和感がないのですが演出効果的世界観の違い?といったものがあり特にラストの方ではどちらが原作なのかよく分からなくなります。こちらのアナザーワールドもおすすめです💁
#漫画
#過去作掘り起こし隊 404
#鉄腕バーディー
地球外からやってきた宇宙連邦捜査官バーディーが職務遂行中に偶然居合わせた地球人つとむを誤って殺してしまう!?かくして彼を救うため二身同体となった彼ら?の戦いが始まる⚡
これって“シン・ウルトラマン”じゃね?って思いついてしまいました🤔
#漫画
#過去作掘り起こし隊 425
#大喰い甲子園
甲子園と言えば野球だけど本作はそれが“大食い”に置き換わり各高校の“大食い部”が地区予選を勝ち抜き全国を目指し鎬を削ります。特訓あり名門強豪校ありプロありのフルコース✨因みに高校生の時こんな世界観なら私はプロを目指してたかもです(゚∀゚)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 429
#カスミ伝
少年キャプテンに連載されてた本作ヒロインくのいちカスミはその後他誌で“S”や“△”などの続編が生まれたことからおそらく唐沢先生ご自身のNo.1推しキャラだと思われます✨可愛い女の子にライトなエログロナンセンスの入り混じった作風の原点かもしれません🤔
#漫画
#過去作掘り起こし隊 438
#新宿スワン
いわゆる水商売のスカウトという仕事があるのは知ってたけどそれが新宿歌舞伎町ともなれば単に女の子に声をかけてってだけでは済みません。お調子者に見えて器が大きく骨のあるタツヒコが裏社会をのし上がっていきます。
“東リベ”の原点がここにある✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 476
#ソウナンですか
飛行機事故で無人島に流れ着いたJK達が元軍人の父親から叩き込まれたサバイバル技術を身に付けてる主役のほまれに導かれながら過酷な環境を生き抜いていきます🏝️
“山賊ダイアリー”の岡本先生原作ということもあって極めて実践的な知識満載です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 521
#かくかくしかじか
ヒットメーカー東村先生の宮崎在住の時のお話。西原理恵子先生の“人生画力対決”では何も見ずにありとあらゆるキャラを描いて見せたその確かな画力の源はここにあった!?
昭和の香りムンムンのスパルタ先生の赤裸々な描写がどこか懐かしい(´-`).。oO