ジャンプ+『ダンダダン』2話
1話の藤本タツキ感が一気になりを潜めて、突然ジョジョが始まって困惑する
2話目でも今のところ物語の方向性や着地点がイマイチはっきりしてないので
1話だけを読切として読んだらすげー面白いけど
連載モノとしてどうなるのかまだまだ未知数
ゴールデンウィークはきっと凄く忙しくなるけどさ、
そこを乗り切ったらもう間もなくゴジラVSコングが公開されるんだって…そんな支えがあったからここまで頑張って来られたんだ…俺は…俺はさ…… https://t.co/qMW4ETpCqO
死滅回游には必勝法があります。
殺し合いに参加しない場合のペナルティは「術式が剥奪される」のみで、
死ぬとか呪われるとかそういった直接的な損害を負うペナルティはないので
#呪術本誌
ヤングジャンプでやってる『イビルヒーローズ』
今週話でメキシカン・スタンドオフ(映画とかでよくある敵味方お互いに銃を突き付け合うやつ)の事を「メキシカン・スタンドアップ」って書いててさすがに草我慢できなかった
メキシコ人起立!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
仮面ライダーWのトレンド入りで淫獄団地更新が分かるようになったので日本のtwitterは糞
それはさておき、3話前編で1番の見どころは
『18歳以上の男性なのに何故か乳首が海苔修正されるヨシダさん』
だと思う
お前の乳首チンコみたいな形でもしてんの?
スパロボ30の追加DLC1でサクラ大戦シリーズが来たという事は
追加DLC2ではダイミダラーやラグランジュが参戦して
最後の追加DLCでヴァンオメガとメルスギアが参戦
寺田Pが後継者としてオオチを指名し
スパクロの続編が発表される
全てはその為の布石だった
アライズ感想
シナリオ本当に良かった…
何が良いかって、パーティメンバー達が完全無欠のハッピーエンド(※世界全体で見れば未解決の問題は多々ある)を迎えるところ
←プレイ中のぼく
→エンディングを観ているぼく
3アウトなのに敵チームがチェンジに応じず4番が平然と打席に入ってくるクーロンズ・ボール・パレード特別番外編をすこれ
彡(゚)(゚)「なんだこれは…たまげたなあ」
ここの描写から
『カメラ視点は操作キャラのもののみ(口頭で照屋確認の報告してるため)』
『敵キャラの正体やバグワ狙撃手の位置は手動入力』
なので水上敏志ソロプレイはやっぱり非現実的
後者はタグ無しでも記憶力で何とかなるとしても、前者は無理でしょ
画面は1つ、目は2つしかない
かっちゃん公式が解釈違い!って騒がれてるのは草
個人的にはここのセリフの方に引っかかった
かっちゃんは『おれ』の意味で『手前』使って「手前ェの弱さを理解してく日々だった」って言いそうなタイプだと思ってたので
普通に『あなた』の意味でてめェって言うの教養低そうでガッカリした
『2.5次元の誘惑』144話
アニメ漫画ゲームやネットの流行などをネタとして多用する作風とはいえ
さすがにディープブルーのオムレツビデオメッセージは伝わらない読者が大多数なのでは…
#にごリリ