チェンソーマン 最終話
改めて読み返してて思ったこと
デンジに喰われた生姜焼在说话が再生しなかったのは「攻撃ではなく愛による行動だったから」と説明されていたけど
つまり愛情により女性を殴ったり蹴ったり出来る吉田ヒロフミもまたマキマさん特効キャラだった可能性がある(風評被害)
今日11/18はヒグマの誕生日らしいんで物凄く久々にワンピース1話を読み返したんだけど
酒場でシャンクスに絡んでたイメージだったのに
実際は客としてきちんと酒を購入しにきただけで
むしろシャンクス側が煽りクソ野郎ムーブしてた…
結局素直に別の店に移動してるヒグマ、紳士で確定
怪獣8号 13話
市川くんが「先輩を守るためにもっと強くならなきゃ」とか言い始めてて
こいつ現状ヒロインレースぶっちぎりトップなだけでは飽き足らず
とうとうおじさんをヒロインに据えての主人公ムーブまで始めやがった…
一方真ヒロインは戦闘能力ヒエラルキーのトップに立っていた
どうして…
セブンイレブン「凍らせても美味しい!バニラもこ!!」
宮本武蔵さん「バニラクリーム入りのシューを凍らせる…それは単なるシューアイスでは?
1個140円のシュークリームをわざわざ凍らせるくらいならば、300円の大袋入りシューアイスを買えば良かろう」
ここの描写から
『カメラ視点は操作キャラのもののみ(口頭で照屋確認の報告してるため)』
『敵キャラの正体やバグワ狙撃手の位置は手動入力』
なので水上敏志ソロプレイはやっぱり非現実的
後者はタグ無しでも記憶力で何とかなるとしても、前者は無理でしょ
画面は1つ、目は2つしかない
『2.5次元の誘惑』144話
アニメ漫画ゲームやネットの流行などをネタとして多用する作風とはいえ
さすがにディープブルーのオムレツビデオメッセージは伝わらない読者が大多数なのでは…
#にごリリ
水星の魔女は「黒幕を倒せばめでたし」みたいな単純な物語ではない事は分かってる
分かってはいる
でもなんか突然凄い強い敵ガンダムとか巨大モビルアーマーとか出てきて欲しい…!
それを皆で協力して倒して欲しい!
デバフ無しのグエルが気持ち良く無双するところが観たいぃぃ!!!
#水星の魔女