完全新作です。「そこそこファンタジー」第34話(4/4)。
この漫画は架空の世界なので、現在の入試制度とは違いはありますが、公立高校入試に内申点が関係していることにおける、能力凸凹の生徒さんの辛さについてを書きました。
学校批判ではないです。
続きはまた完成したらアップしますね♪
完全新作です。
「そこそこファンタジー」第34話。
内申点の相対評価と絶対評価の説明♪
どっちの評価方法が正しいか?生徒さんに良いか?は、その生徒さんの性格や特性によると思うので、内申点そのものを批判しているわけではありません。あと、あくまで一例なので時代や地域によって異なります。
完全新作。
「そこそこファンタジー」第34話。(2/4)
生徒会長、たぶん、名前だけ。
続きは返信欄に。
完全新作マンガです。
「そこそこファンタジー」第34話。(1/4)
久しぶりに、新キャラ登場です♪
続きは返信欄に。
2枚だけ色塗りをしていなかったことが判明し、娘と二人で色塗りしました。
入試そのものに服飾史は出ませんが、服飾について、ある程度のイメージを持ちながら歴史を見ていくと、理解しやすくなったり、覚えた用語を忘れずらくなります。
十二単と束帯と言う単語は高校入試で出ることありますが。