第14話11~13ページ。これでこのシリーズはおしまいです。ASDがゆえに他人とうまく合わせられなくて「ごめんなさい」を言うのに疲れちゃったんだよね、他人のために生きるのが辛くなっちゃったんだよね。だからせめて、小学生の間くらい、好きなことをめいいっぱい楽しんでほしいというのが私の願い。 
   第12話続き。
「私が私のままでずっといたいのは、そんなに悪いことなの?」という娘の言葉が、義実家に行くのが嫌な一番の理由だと思います。 
   第12話1~4ページ。小学生になってからの方が、義実家に帰れなくなり、拒食症にまではならないものの、食べられなく胃液まで吐く小1の夏休みでした。続きは返信欄に。
#自閉症スペクトラム
#帰省ブルー 
#小学生 
   能楽部の漫画のラストも一応忘れないため描いてみた。能楽部で、この二人がくっついてくれないと、ヒストリーナの最終回が描けないことが判明した!! 
   「ごめんなさい、が義実家に言えないASDの娘」第11話1~3ページ。今回から小学生編です。娘は小学生になって、幼稚園の先生が言った言葉は、ほとんど嘘だと気がついた娘。続きは返信欄に。
#育児漫画 
#自閉症スペクトラム 
#小学校 
#幼稚園 
#給食 
   第10話11、12ページ。これで第10話はおしまいです。娘がやりたかったことは、おえかき、と、工作なんですよね。好きなことで頑張って才能伸ばして自信をつけて、他人の洗脳、毒言葉に惑わされないようにしてほしい!と願います。
#ASD 
#自閉症スペクトラム