「図工と美術の授業で自分を台無しにしてしまったASDの私の話」第2部第三話。(2/3)
今から考えたら、私の完全なる被害妄想なんですが、
それくらい思考がおかしくなるほど
発達障害児の育児はすさまじい大変さでした。
#漫画が読めるハッシュタグ
#育児ノイローゼ
完全新作「図工と美術の授業で自分を台無しにしてしまったASDの私の話」第2部第四話。(1/4)
今回は強迫性障害と初の同人即売会の話です。
このころは、本当に病んでいた…。
#漫画が読めるハッシュタグ
#強迫性障害
#同人即売会 https://t.co/AtZGsBbPgA
「図工と美術の授業で自分を台無しにしてしまったASDの私」第2部第四話続き。(2/4)
私と娘を繋げたのは
私の描いた絵 でした。
#漫画が読めるハッシュタグ
#強迫性障害
#同人即売会 https://t.co/PEOpShSaa8
「図工と美術の授業で自分を台無しにしてしまったASDの私の話」第2部第4話。(3/4)
絵でつなぐ母子関係でも
いいじゃない♪
#漫画が読めるハッシュタグ
#育児
#いじめ https://t.co/yIYjraZVna
「図工と美術の授業で自分を台無しにしてしまったASDの私の話」第2部第4話。(4/4)
また続きを描いたら
アップいたしますね。
#漫画が読めるハッシュタグ
#強迫性障害
#同人活動 https://t.co/85QZrDyQgf
たぶん、前、描いた実録エッセイまんがのここらへんが、私の「認知のゆがみ」なんだろう、と思う。
(漫画は連続しず、1ページごとに、切り取った内容です)
久しぶりに新作です。
実録エッセイ?漫画
「音楽の昇級テストを娘に教えるときに、自分が音楽のことを何も知らなかったが、なかなか理解できなくて、その理解ができたのは…?(音楽理論がわからなかった話)」の話です。
今回は第1話です。
#漫画がよめるハッシュタグ
#音楽
#育児漫画
#勉強
新作まんが「音楽理論がわからなかった当時の私の話」第2話です。(1/2)
今から考えれば、なんでこんな勘違いをしたんだ?という話です。
調号とか、ハ長調やイ短調の違いとか…。
返信欄に続きます。
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画
#勉強
#音楽
新作漫画「音楽理論がわからなかった当時の私の話」第2話つづき。(2/2)
答えは出せるが、なぜ、その答えになるか?がわからず。生徒の立場としてはなんとかなるんですが、教える方の立場だと、そういうわけにはいかなくて…。
明日、第三話をアップ予定です。
#漫画が読めるハッシュタグ
#育児漫画
新作「音楽理論がわからなかった当時の私の話」第三話。(1/2)
私は頭がカタイというか勘違いバグをおこしやすいタイプみたいです。
なので最初につまづくことが多く、今までは諦めることがほとんどでしたが…の話です。
返信欄に続きます。
#漫画が読めるハッシュタグ
#音楽
#エッセイ漫画