太陽砲台で思い出したけど、DESTINY ASTRAYでは、アーモリーワン付近のデブリに紛れてローエングリン砲台があるからな…
アウトフレームが生き埋めになりかけるもマルチパックのおかげで坑道内のランチャーストライカーで助かるんだよな…ブラストインパルスの貴重な活躍シーンもある
「78番ハッチが突破されたぞ!!」
ガンダムごっこといえば…小学生の時PS2一年戦争が発売してたから、少年兵Eごっこしてたな…暫くしてトニーたけざきのマンガに載ってて爆笑した…今考えれば、モブ好きの原点はこれがあったからなのかな…(ありうる話だ)
ガンダムSEED ECLIPSE
「薄氷の平和の時間」、またある者は「次なる狂騒への休憩時間」…言うほど平和だったか…?
DESTINY本編開始前のあれこれはDESTINY ASTRAY見てね…エクリプスガンダムの件、シンがきいたらモルゲンレーテにカチコミかけそうなレベルでやばないか…
シンエヴァのアスカの回想でユーロに視察に来た碇夫妻とシンジ、まず思ったのは貞本版でユイさんが子供のシンジに雪を見せてあげたいって言ってたのが、こっちの世界で叶ったこと。
「幸せな家族」という単なるイメージなのかはわからないけど…輸送機とかユーロ職員の資料も見たいのでソフト化早く…
式波のプラグスーツにDSSチョーカーって組み合わせ、既視感あるなと思ったらアストレイとか00Fのアレだ…