掃討作戦についての補足
エドワード・ハレルソンを例にザフトに投降を促す場合あったので作戦終了後のザフト軍兵士への対処は個人の裁量もあったのかもしれない
#シンエヴァ
庵野監督の仮面ライダー555好きに関してはシン・ゴジラの血液凝固促進剤の成分表と『監督不行届』を見ような!監督のごっこ遊びに付き合わされたモヨコさんマジお母さん
森課長は龍騎の編集長なので、龍騎のキャラがファイズ世界の用語を口にするという胸熱
#シン・仮面ライダー
続編構想の『仮面の世界(マスカーワールド)』 、もし実現したならば一文字隼人の「汚職、公害、うそつき政治、エログロ、ナンセンス」は柄本佑さんに絶対言ってほしい。仮面ライダーSPIRITSでも“人間”、一文字隼人が怪人相手に言ってる https://t.co/rKVvwwjZaF
エヴァのピコ中、モブのネルフ整備員でてくるけど、この人らも新世紀版や新劇場版の設定画にちゃんとおる…
というかヴィレクルーの立ち絵はこれまでのプラス14年させればいいだけだしな…むしろシンエヴァで出てきた「8ビットのマイコン」くんや「最後の奉公」くんがレアなんだよなぁ…
ウルトラマンとスパイダーマンの漫画、スターク社長の最後の一言「犠牲が必要なこともある」以外は言ってることはウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟のマン兄さん/ハヤタがミライを諭した時のセリフっぽいよな
ギレン暗殺計画、ガンダム世界のプラモデルで架空の「ミリタリーグレード」っていうのがあるようね…あとはエースパイロットのフィギュアや通常兵器の完成品モデル。
レオは符号に「ガス弾投擲機装備の05」を用いた…要は旧ザクか
マクドナルドとのコラボでエヴァのキャラがバーガーやマックの商品を持ってるの、「トニーたけざきのエヴァンゲリオン」のOPパロディでみんながメシ喰ってるの思い出したのだわ
ゴジ泣き……割と怪獣に対して畏怖や憧憬の念でそうなったことはあるにはある(KOMなんか特に)
VSメカゴジラの梓さんとベビーゴジラの交流もメイキング込みである意味ゴジ泣き…なのかな?
#水星の魔女
エリクトたち…エアリアルに1人、ガンビットに11人で計12人か…でスレッタ嬢も含めると13人…『13人の仮面ライダー』じゃん
プロスペラ「『13』は死の数――あなたは13人目のエリクト――すなわちそれがあなたの運命」
BGM:Bajra
#ゴジラvsデストロイア
山根健吉の部屋だけタイムパラドックスが起きてんだよな…VSシリーズの写真の中にいくつかに「シェー」したり木を逆手に構えてる昭和ゴジラがある