神蛇に出てくるリアクティブアーマー付きの10式戦車、あの世界でもレアなのか
…ブレーザーにも出ないかなアーマー付きに10式、模型の改造でいけるやろ
#ウルトラマンブレーザー
それにしてもあれだな、神蛇とブレーザーに似てる点があるとは思わなんだな…主張の激しいアイテムは熱いものなのか
#ウルトラマンブレーザー
アンリ隊員の「まーじっスか」、聞き覚えあると思ったら神蛇だよ…!!
#ウルトラマンブレーザー
青い石無しでどうやってアントラーを
●トルコ、インド支部の科特隊を壊滅させる
●パリ本部が精鋭の科特隊を送るも全滅
●コミカライズ版では最低でも3機のジェットビートルを撃墜してる
スペシウム光線が効かないという強敵としてもだが科特隊に大損害を与えたヤバい奴だ
『ゴジラ-1.0』
GODZILLAの前日譚、GODZILLA:AWAKENINGにはダグラス・マッカーサーが登場してるが…
「45年のあの日以来、一日たりともキノコ雲が頭を離れたことはない。だからこそ今の社会を築けたのだと自負もしている。守るんだ。どんな手を使っても」
GHQとか進駐軍出すとしたらどうなるか
#大怪獣ゲァーチマ
沿岸部にセットされた艦砲を転載した迎撃砲台、センサーを搭載したブイ、投射型の潜水機雷と好きを凝縮した迎撃システム…
#大怪獣ゲァーチマ
空自のF-4ファントム2がメインの怪獣を空爆するの、ガメラ味があって好き
サンボル10巻、イオの「しれっと語りやがって!ぶっ殺すぞクソババア!!」で有名になりすぎたけど、連邦軍好きとしてはイオを抑えようとするはずが奇襲の一撃の後にコテンパンに伸される迷彩柄の戦闘服を着たMPがいる事に注目してほしい…というか連邦軍で迷彩って結構珍しいんや…
『真の安らぎはこの世になく』
緑川がルリ子に読み聞かせている「おおきなかぶ」…おおきなかぶ……おおきなカブ(株)を見ろってこと…!?
#ゴジラvsデストロイア
山根健吉の部屋だけタイムパラドックスが起きてんだよな…VSシリーズの写真の中にいくつかに「シェー」したり木を逆手に構えてる昭和ゴジラがある