ククルス・ドアンの島、ラ・グランパの随伴艦の名前の出どころがENTERTAINMENT BIBLEの『機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑 一年戦争全記録』の連邦海軍のモンブラン級とアルバータ級って辺りかなりマニアックなんだよな…ただ、巡洋艦と駆逐艦のカテゴリーが入れ替わってるのが謎ポイント
ひぐらしの漫画、梨花が便槽でブリブリカ・ブリュンカステルになったのを見てエウアも眉をハの字にするわ、黒幕側の沙都子もドン引きしてのはこのカケラじゃどのタイミングで退場したか知らないからってのもあるのか…
真の安らぎはこの世になく
見開きでアップにすると、おねショタを見守る一般通過SHOCKER下級構成員になるのおもろいな(一般とは)
真の安らぎはこの世になく
イチロー、在学時に無言で一発かまして他の相手を混乱させた隙に制圧する奇襲が一番効果的だったけど、強くなってもサソリオーグとの訓練を見るに奇襲から立ち直られたら逆に伸されてるからやはり一撃の威力を高めるしか…(姉さんの練度がダンチなのもあるが)
真の安らぎはこの世になく
イワンの緑川へのSHOCKER下級構成員の説明、言い回しがカロッゾみたいなんだよな
真の安らぎはこの世になく
ケイの「善人とカテゴライズされる人間も兵士になればしばしば人を殺します」
戦略自衛隊の兄ちゃん方のオンとオフとか見れば分かりやすいな
真の安らぎはこの世になく
古賀、コブラ男の時に出てきた古賀警部だと気づいたがそもそも初代仮面ライダーにおいて日本警察がショッカーを調査、対峙することなんてほとんどないから警察キャラのリブートは限られてくるからな…滝はFBIだし
@Gantank_SS 参考までにギレン暗殺計画で首都防衛大隊が地球から引き揚げられた陸戦用装備が優先配備(宇宙では無用の長物)されているのを逆手に取り、ズムシティー内に雪を降らせて氷点下40度の極低温状態を作り、本国の寒冷地兵装のない親衛隊の兵装が軒並み不調となりましたね…