非人階級・翔一法師の台詞について
千年の都・京都の人と非人の差別の歴史を描くのに綺麗事は不要だと思い、
執筆しました。また、被差別民を可哀相な存在として描きたくなかったこと、非人という絶対に分かり合えない存在、社会が彼らを非人扱いしてきた納得の理由を表現したかったのです。 https://t.co/064ym19VzS
#これを見た人はシスター・神父・僧侶などの画像をはる
自作の歴史マンガ(ほぼ実話)ですが
三井寺僧兵と稚児、犬神人、南禅寺僧兵などの多種多様な仏教徒や神道の教徒が憎しみ合い、殺し合う話を描いております。
#これを見た人はシスター・神父・僧侶などの画像をはる
自作の歴史漫画(ほぼ実話)ですが、
殺人、人身売買、男色、小児性愛、レイプざんまいの室町時代の京都と滋賀の僧侶達のお話を描いております。
#軽い気持ちで作ったら思った以上に反響があった作品
まさにこれ。南禅寺楼門破却事件。お坊さんが殺し合いの喧嘩してたって話を聞いたのと舞台がちょうど京都と滋賀で、自分も京都人だったので興味本位でオール開西弁のヤクザ漫画にしてみたら、仏門のお坊さんにも好評してもらえ4年も連載することに