うう マンダム…
生きていて何回マンダムみたいな能力が欲しいと思った事か…
ほんのちょっぴりでも時を戻せば解決出来ただろうと思った失敗も山ほどあったし、今もそんな失敗をし続けている でも、時は戻せないから 人の行動に熱意が生まれ、失敗から学び、成長できる…という光と闇 https://t.co/HEHKo57dqa
南田→南雲に受け継がれたバタ一入り火炎瓶
今はもうこの世に居ない師匠キャラの技術を 弟子キャラが受け継いでるの良いよね
師匠が闇堕ちして主人公に反旗を翻したのに対して、弟子が正義感強くて主人公と協力してるキャラだと尚良し
#ヒューマンバグ大学
さいとうたかを先生の 鬼平犯科帳とか、藤枝梅安みたいな世界観になっててすごいΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) https://t.co/0zuTsHViCf
今日の天王寺組 某ReLUくんが見たら発狂しそうな 迷惑系支那人詰め合わせセットやな 😅
#ヒューマンバグ大学
太平記 巻四十 南禅寺興三井寺確執事より
『南禅寺造営を為すこの頃建てられたる新関に於いて、三井寺帰院の児を関務の禅僧これを殺害す。』
角川歴史漫画 平安~室町時代 ハゲシリーズ
①源頼家 ②足利直義 ③平清盛 ④足利義満
あ~~、マジでこんな感じで頭スッキリしたい
講談社版の後三年の役は数ページで終わってしまっております。紀貫之の話を前半に割きまくりすぎて武士パート、源義家と清原清衡の絡みが全くなかった・・・後三年の役ガチ(ニワカ)勢の私にとってやや残念。なお、直垂姿が多くやや鎌倉時代寄りっぽいのは炎立つに寄せてきてるのかも?
椿散る ~霜月騒動~ 第18話 仁義なき戦い/広域指定暴力団・鎌倉幕府の内部抗争・暴力団の抗争史・日本犯罪史 / バーボンハイム - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/eOZFlFFjtP 88~90までを収録いたしました。「いたまする」、「大局」などの誤字脱字・誤用があったので修正 プラス台詞も改変
仁義なき飯沼資宗
仁義なき戦いの見すぎ&京都人のせいか、標準語の罵倒語が思い浮かばないせいで 訛ってしまってる