椿散る ~霜月騒動~
仁義なき戦い・鎌倉死闘編
日本犯罪史・暴力団の抗争史・東国指定暴力団相模連合会「鎌倉板東組」の内部抗争史・鎌倉御家人バトルロワイヤル
お寺の話を描く前に描いてたブラジルの殺し屋のお話
オフ会で会った執筆友に「帰り道に人を殺さないでね」とか言われたんやけど いや、なんでやねんホンマ😅
室町時代 三井寺と南禅寺が喧嘩した話 報復編22 戦勝の宴 ~幕府軍・南禅寺サイド~7 足利幕府大名サイド
名前を残した武将たちのパート開始、ようやく大河ドラマっぽい画になる…
ホンマにその通りならヘルシングのあのシーンは出来てねえだろ🤣🖕🏼🖕🏼 https://t.co/Wh2yFARR3G
室町時代 三井寺と南禅寺が喧嘩した話 報復編14 難民受け入れ後の三井寺 信じる言葉
後1ページだけ追加でアップロードしたら
一先ず、ちえ子編は一旦終了です。
三井寺と南禅寺が喧嘩した話
敗北したものの愛する者への愛情が深まった三井寺、勝利したのに戦友同士で腹の探り合いをしている幕府・南禅寺・祇園社陣営。
失った物の代わりに、人間の情が残った敗北者と、
得た物の代わりに、人間の情を失っていく勝者なら
果たしてどちらが今後、幸せになれるのか
(ご新規さん案内)
こういう室町時代の僧侶が蔓延る京都のヤクザ抗争物話を描いております。
地元京都の郷土史漫画の様な感じで4年連載しております。 https://t.co/ndmgTKLsBA