その文脈でフリーレンをまるで左派の代名詞に使うのはマジで不本意やな。その文脈でフリーレンを使うなら支那人は魔族でしょ。
ちなみ、実際のフリーレンは魔族に対して超がつくほどの夕カ派の保守思想家。なんなら魔族は100%殺し尽くすぐらいの超過激な極右の代名詞みたいな方だよ。 https://t.co/lklONyq17e
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
私が歴史漫画含め関わった作品でやたらめったら「略奪とレイプ」を描くのは、「平和喪失者がどんな目に遭うのか」、「敗戦国の末路」、「女子供の人権が数ある人権の中で最も軽いから」という今昔不変の真実を後世に伝えるためです。「平和」とは人が手放してはいけない最も重い人権なのです。
過激すぎて教科書で教えられない残酷な日本史
↓三井寺(滋賀県・天台宗)と南禅寺(京都・禅寺)が戦争していたお話
https://t.co/hxUnlrE0Fp
春休みと京都観光前にどうぞ https://t.co/ndmgTKKUM2
だって足利族はいわば関東の部族たちので武神と崇められた源氏族長の子孫だから ふつーに考えて関東を北条族が仕切ってる鎌倉時代って世界史感覚で見ると「???」ってなるし、足利族にとっちゃ屈辱以外の何物でもないのよな。よく50年も我慢したよ 足利三郎貞氏 族長よ。
おいおい 骨大陸戦記の後藤センセに教えてもらったけど 題材、太平記やんけ!! しかも、主人公 北条貞時の孫!! 悪役 足利高氏!!
まさか、ジャンプで鎌倉時代の中世代の乱やるとは!!