本日5月4日は #スターウォーズの日 ということなので、僕が4年前にスーパーでのアルバイト中にスターウォーズを感じた時の漫画を上げておきます。
ユナイテッド・シネマ新潟で「薬の神じゃない!」
貧乏な薬屋(いかがわしい強壮剤を販売)の主人公は家賃も払えず妻には離婚され、父親の介護に翻弄されていた。そんな時、当時の中国では高額で入手困難で患者の間で不満が起こっていた白血病の治療薬をインドから安く密輸する話が持ちかかる。
今時書店さんで3月から開催されていたZINE販売イベント #NIIGATAZINE に参加していたのですが今日で終了しました!ちょっと売れてました!買っていただいた方ありがとうございます!僕のZINE「新潟愛、かましたいの」今後も色んな方に読んでいただけるように頑張っていきます!よろしくお願いします!
毎年年末の恒例企画「ちひろdeアート」、今年はギャラリーが借りられなかったので2日間違う会場でトークイベントを開催します。
どちらも今年の自分にとって大切なトークになると思います。丸山拓真くん、さくらもみぢさん、よろしくお願いします!
詳しくはブログに。
https://t.co/HPts0v4X0l
短編集に載せた漫画です。
「あの日、レインボータワーの下で」
詳しいことはpixivに書いてあります。
https://t.co/czCi7iVqaP
中川李枝子さんは小学1年生の国語の教科書に載っていた「くじらぐも」の作者でもあり、この物語に出会わなければ僕はこの漫画を描くことはなかった。他にも「となりのトトロ」の主題歌「さんぽ」の作詞も手掛けられた方で、僕の幼少期のかなり大きな構成要素なんだよな。中川さんの作品で育ちました。
あと、これも同じく2年前の作品で、見た夢を漫画化したこともありました。そうめいとさくらもみぢが登場してますね。
ブログに詳しい解説載ってます。
1枚目
http://blog.goo.ne.jp/1000hirorevolution/e/58ad872667d93b7a8586a92c44af85d6/?cid=281863f89c05c2cff903ef81700ecd1d&st=1 …
2枚目
http://blog.goo.ne.jp/1000hirorevolution/e/c97dcfac9bb7181618ed0d0481ec7e58/?cid=281863f89c05c2cff903ef81700ecd1d&st=1 …