海江田編、最初こんな風にメチャクチャ嫌なやつとして描かれ、そのあと噛ませに継ぐ噛ませの扱いを受けた川谷にすら強者への敬意という見せ場を用意したいいシメだったわ
#龍と苺
スーパーくいしん坊、読んでいけば親思いだったり良いところも見えてくるんだけど、それでもやっぱり主人公がしたらいけない顔つきが出て来るのジワる
車のホイールキャップで料理をって刃森尊の格闘料理人ムサシのネタだと思ってたんだけど、スーパーくいしん坊が元祖だったとはな
どっちも絶対食いたくない
ビッグ錠のスーパーくいしん坊、めちゃくちゃ無免許でフグ調理するシーンとかあって流石だぜってなる
ただ、給食のおじさんと料理対決をした後に、その毎日の苦労を知って謝罪するのはステーキガイジとか言われていた主人公のイメージを覆す良い場面だった
本日発売のランドリ39巻で語られるアトルニア王家とその開祖アトレのエピソードは、今回のシリーズはランドリオールにおける『紋章の謎』だったのねとなった
おがきさん古株のエムブレマーだもんね
#Landreaall
#ファイアーエムブレム
MASTERキートン電子版を購入したので久しぶりにちょっと読んでみたが、キートンが井之頭五郎に見えてくるようになっちまってた
このあたりとか
こういう風にジャンプしてるのは想像してたけど、絵にされると足場を完備してあげたくなる
そして今回スタンプにしてほしいコマはよしいってくる
https://t.co/Q0JfCTb0mA #ストーリアダッシュ #うめともものふつうの暮らし #藤沢カミヤ