社会保険料を消費税化すると
・とりっぱぐれが無くなる。(老人からも取れる)
・上げ難くなる(社保と違い目に見えるので)
・上がるたびに医師、老人への殺意も増える
等のメリットがあります。政治的に実現不可能なのであまり言いませんが、合理的だと思います。 https://t.co/kLsDETwE1D
こちらで見れます。なお、動画中のたかまつななの扱いはこれ
https://t.co/e0Vx4ILS4A https://t.co/Y5mS4xO7kB
とりあえずA.現状維持ルート
作ってみました!難しい!
何が難しいって10年先にはこうなってそうで、50年先が想像つかない。想像力の限界を感じます…。
#50年後の老人ホーム https://t.co/vk41NJaSUl
独身男性という、社会保険料を納めるだけ納めて自らは何の受益も受けず消えていく存在。 https://t.co/bR36MLbjYO
【社会保険料の企業負担が給与そのものである理由】
①企業負担を廃止した場合
企業は社会保険料の企業負担分だけ即座に給与を上げて、企業負担分を廃止して全額支給、従業員は企業負担だったぶんも含めて、社会保険料を払う。
②全部企業負担にした場合… https://t.co/Zgn7BS6O7S
賠償金払ってるから原告の勝ちと見る向きもあるようですが、22万円じゃ弁護士費用も賄えず、赤字です。この判例が定着すれば同じ様な訴訟をする人もいなくなるでしょう。老人側の大敗北です。 https://t.co/XZQ075svlA