最新刊「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜vol.8」
・兵と馴れ合うなという命令を無視し坂の向こうの「仲間」に総攻撃を伝えに行った飛高。福地と犬養はそんな彼を心配しますが、雨の中総攻撃が始まって…
福地源一郎が命じた「ジャーナリスト」がやるべき事とは?
ゲストは佐野常民 他
#歴史創作
明日9/24 ビッグサイト東6
GOOD COMIC CITY29
歴史で参加してます。
お品書きです。新刊シリーズ其の八もようやくできました!
よろしくお願いいたします。
#コミックシティ
#歴史創作
#西南戦争
#COMICCITY
作品のヒントは横浜新聞博物館、
熊本の西南戦争資料館横のサブ展示室と、高知自由民権記念館からももらいました。
私がどこにいて、どの方向を目指したらいいのか
「雲よ、伝へて! 其の七」で福地さんが言ってた羅針盤、各地の博物館や資料館もそうなんだと思います。
横浜新事日報社の記者、鳥爪文造。
名前は「トルツメ」からです。妻子持ちで目先の自分の事で精一杯な人。
事実をやや大袈裟に「盛る」んですよなあ…
「雲よ、伝へて!」の横浜新事日報社は完全に架空部分なので遊んでますな😂 (圖は9/24新刊から)
#オリキャラ https://t.co/29vSMHoNTo
「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜」其の八
サブタイトル「奇跡の筆」
R5 9/24 新刊
★1~4をまとめた総集編もあります。5~7増版完了!
明治10年報道規制の中、西南戦争の現地取材をした戦場ジャーナリスト達の物語です。
出演:福地源一郎、犬養毅(木堂)官薩両軍 他
#歴史創作 https://t.co/0N0peZ04Py
桐野と赤松小三郎とかは殆ど知らなかったので
このシリーズに感謝したりして…。
桐野らに殺された赤松と親友だった野津、見て見ぬふりをした篠原。同郷なのに西南戦争で敵味方になる因縁の件は
やっぱ興味深いです。
その後海軍で川路や黒田さんが来るけど
薩摩仲間割れとその後。