其の五の谷村計介も5話エピソードのすぐ後死んでしまいます。谷村は戦前は「命を捧げた立派な若者、英雄」として教科書にも載りました。
だから5ではあえて「死=泣」を描きませんでした。
ちょっとダメな自分に悩みつつ、ちょっぴり憧れを持ちつつ官軍にいた、それだけの青年。
そんな前か〜と思ったんだけど、7年前は現代美術なモノをやってました(黒歴史w)
忙しくてイベント出れなくなってしまったんで、放置してたらもう続きが描けなくなりました。そんなもんです。
#COMITIA
其の六、岩熊さんの話で登場するホイットマンの詩。
岩熊さんが留学していた当時の米国で、ホイットマンは各地で講演(今風ならライブ)を行っており、当時英語のレッスンにも使われていたようです。
「友愛」の詩人ホイットマンもジャーナリストで南北戦争で看護師でした。
うちの漫画でも小説でもないレポ+エッセイ+イラスト本
飫肥隊の小倉処平、小村寿太郎とラブラブだった話と、処平が痔で悩んでた事を書きました。プリンター調達できれば1/23関西コミティアでも(下記はPDF版)
賊軍☆上等! | 田原坂46
https://t.co/WNwfV2yWxU #booth_pm
対立というと熊本協同隊と熊本隊
うーむ本当は仲良しなんでは…?
いや…違うか。違うな😆
#西南戦争