最新刊「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜vol.8」
・兵と馴れ合うなという命令を無視し坂の向こうの「仲間」に総攻撃を伝えに行った飛高。福地と犬養はそんな彼を心配しますが、雨の中総攻撃が始まって…
福地源一郎が命じた「ジャーナリスト」がやるべき事とは?
ゲストは佐野常民 他
#歴史創作
田中直哉の自殺を「個人が弱い悪い」で片付けてしまうの?というところです。
鹿児島の「郷友会」の人らは地方政治じゃない…ほぼ中央。
山脇大尉とかはもうちょっと出したかったです
FIXしておきながら原稿の段階でホクロを追加しまして。
個人的に好きなサブキャラでした。
栗本鋤雲、展示見たいなあ〜
ウチの本ではまだ名前だけ〜
(A5の本にチビキャラはおるんだが)
出したいですね。いっそこのまま出すとか😆
協同隊、自称参謀の高田露はシリーズ漫画の方でもほぼレギュラーで出てます。(高田は既にいろんな作家が派手に描いてしまってるからな〜ww)が、今回は小説なので😅
高田さんも近事評論の記者です。(生き残ったぞ)
犬養毅(木堂)ウチの本ではレギュラーなんで
いつもお世話になっております😅
(もうしばらくはお世話になります)
なんせ明治10年、まだ大学生の時代を描いてるので
ついイベント会場でも「犬養くん」と呼んでしまいます;