隔離せず、内外(永倉や看守、囚人)との接触を問題視しない上に情報漏洩ごと放置して、
口も塞がず足ももがず身体を損なわず、
自らは距離をとり陰から見つめるだけ
監禁のっぺら坊ズに対する扱いと比べれば差は歴然…犬童のヒジへの縛りはゆるっゆる緩すぎます!命乞い目的とは到底思えません
ガルトネル事件の対処に従事した黒田は、条約解消に伴う国のリスクを痛感したはずです。アイヌとの条約は、国のため(己のためにも)公になる前に反故にすべきだと考え…アイヌの服を着ていた土に尻拭い役を期待したのでは?
だから土を「捕まえた」とも「処刑した」とも発表しなかったたifばい
Q.尾形が中央への報告者なのか?
皆殺しの事実を知りえるのは、網走戦の生き残りたち。その中でもっとも疑わしいのは、スパイであることが明らかな尾形なので、作中で彼が触れてきた監獄の情報を、菊の言と照らし合わせていきます。一致すれば尾の報告である可能性が高い
いやいや、鶴から菊へ、小まめな経過報告があったのかもよ⁉︎と検証してみます。…うーん、でも♨️編の菊は「刺青の模様」も「エドガイ君」も「偽物人皮」も知らない様子を見せています。鶴からも(宇佐美からも二階堂からも)報告を聞けているとは考えにくい描写でした
214話のココ↓で菊は、鶴に 中 央 側 の 人 間 だと看破されたんじゃないかしらif
菊のこのセリフ少し不思議で
206「戦って守るしか無いのだという選択肢へ追い込んでしまった」「元の自分に戻れない」
戦えば変わる
元のままでは居られない
和人の影響は必ずあった
だって
カムイは皮と肉を贈るため
みずから善い人間の矢に当たる、
やろ!?
ヒ グ マ は! 杉 元 に! た お さ れ た ん だ よ!
もう一年も経つ?キラウㇱの罪悪感について、あのとき語り尽くせず省いてしまった自問自答を2つ つらつら〜
ひとつめ。キラウㇱの罪悪感につながる作中のできごとは?ここかな。姉畑騒動の一連の、なんてことない(可愛らしいばかりの)シーンたち