ちなみに、序盤(第三話)の信勝くん、「(高校に家族が入るなんて)あんまりよろしくないな」なんて言ってたんだよねw
すっかり変わっちゃってホントに(笑)
#高校生家族
甘栗さんのネップリをお迎えしてまいりました!!!!
ぼーっとしたりっちゃんと、ニシシなあすみ先輩が原作っぽい!!!!
漫画のラスト、このあと存分にイチャイチャしたに違いない!と思わされるラストでした!(*^^*)Sユキ
@tennen_amaguri
#Mrティーチャー祭典を
今週のマッシュルをもし、シルバ先輩が読んだら……
A. 「オリハルコンすらぶっ壊したアイツの魔法を防いだことあるんだぜ、オレ!!」 とドヤ顔する
B. 「やばいやばいやばい、あのときのオレ、調子に乗っちまった……もし次に会ったら殺される……!」 と震える
……たぶんBだな🤔
#マッシュル
RT
逆に日本語→英語で韻が意識された翻訳がこちら
「迷惑なだけだよ、あんなおっさん」
→ That old guy is nothing but a nuisance. (直訳:あんなおっさん何でもない…いやむしろ厄介者だよ)
発音すると「ナッシンッ バラ ヌイサンッ」と韻が踏まれてます
#高校生家族
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「やってると思い込むな!」
はウィッチウォッチを連載される前(2018年)にも篠原先生が熱く語っていたお話です
#ウィッチウォッチ
1. 青木海(ルリドラゴン)
ルリドラゴンだと、ルリちゃんのお母さんが一番好きです
飄々としてるように見えて、陰で学校に足運んで頭を下げたりするのすごい
飄々としてるのも、ルリちゃんの前では普段通りを心がけてるんだろうなって
口じゃなく行動で示せるところがグレートなによりかわいい
「描きたいを信じる!!」
でサイトウさんが「流行り物がとにかく好き」な作家さんに言及してる場面があったけど、
たぶん、こち亀の秋元先生っぽい
英訳版マッシュルの「じいちゃん」呼び
Popsと表現されております
これは「おっさん!」とか年配の男性をフランクに呼ぶときに使われる表現です
J-popとかのpopと同じ単語です
grandpaだと血縁あるじいちゃんになっちゃうから仕方ないね
#マッシュル
#ジャンプで学ぶ英語
「本当に相撲を愛しているのなら、相撲で幸せになれぃ!!」
「相撲をやめても人生は続く!」
「それまでの間に相撲で、いかに人として成長出来るか、人として豊かになれるか」
「それが私の相撲道であり、相撲への恩返しなのだ!」
私自身が胸に刻んで生きてきたぐらいの名言です